大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

リノベ事例3:借家購入後リノベーション

最終更新日:

借家購入後のリノベーション事例をご紹介します 

     
 住んでいた一戸建て借家を購入し、リノベーションして家族4人で暮らすT氏。広々としたリビングやキッチン、お庭がとても印象的でした。
 今回はT氏にお話を伺いました♪

  • 1

 
住んでいた借家を購入したとお聞きしましたが、どのような経緯ですか?
T氏) 周りの環境も良かったので、ある日不動産会社を経由してオーナーさんに買い取りたい旨を伝えてもらうと、快くOKを貰いました。オーナーさんは遠方に住んでおり、大牟田に戻る予定も無いためOKしてくれたみたいです。

 

解体して建替えではなく、リノベーションを選んだ理由は?

T氏) リノベーションする方が安くなるため、リノベーションを選択しました。

 

なるほど。ちなみに、リノベーションの参考にしたものとかはありますか?

T氏) 知り合いの家がリノベーションをしており、そこを参考にしました。キッチンは参考にしたのと同じものを入れてます。

 

間取りを変えた部分はありますか?

T氏) いくつかあります。元々キッチンだった部分を8畳の和室とクローゼットにしたり、元々和室だった部分をリビングに変更しました。

 

  • 2

    改修前

  • 3

    改修後


※1 キッチンを和室6畳とクローゼットへ変更

  • 4

    改修前

  • 5

    改修後


 

※2 和室をリビングへ変更
  • 6

    改修前

  • 7

    改修後


               
設備で気に入っているものはありますか?
T氏) 脱衣所にあるガス乾燥機はとても重宝します。洗濯物を干す手間が省けるのでとても便利です。

  • 8

 
そうなんですね!先ほどから気になっていましたが、お庭もとてもきれいですね。
T氏) はい、ウッドデッキを設置して、テーブルとイスも作ってもらいました。

910

お庭に植物等が植えられていますが、何を育てているのですか?
T氏) 食べ物だと、ゴーヤ、唐辛子、フキ、みょうが、アスパラ、落花生等を育てています。庭木だと梅を育てています。季節ごとの植物を植えているので、四季にわたって楽しめるのがいいですね。

  • 11


12
 

家庭菜園や観葉植物を楽しめる素敵なお庭ですね♪ 駐車場ですが、広くて車を停めやすいですね。
T氏) 駐車場の部分は元々庭でしたが、切り下げて駐車場にしました。

  • 13

    改修前

  • 20

    改修後



 

お宅訪問をして・・・

 とてもおしゃれで素敵なお家だと思いました。

 リビングはとても広く、子どもが走り回って遊んでも余裕があるぐらい広かったです。のびのび過ごせそうだなと思いました。
 また、収納スペースの数が多くてスッキリした部屋を実現することができているのもいいなと思いました。庭にはバルコニーがあり、きれいでカフェみたいな落ち着いた感じがとてもよかったです。また、観葉植物や家庭菜園も楽しめる工夫がしてあったので、改修される方の参考になるのではと思いました。

 今回は取材を受けていただき、ありがとうございました。

  • 15

 
  • 16

























 

 

 

 



 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:15931)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ