大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

定例市長会見 令和4年1月21日開催

最終更新日:
 

市長報告・発表案件

(1)諸証明自動交付機及びマイナンバー申請専用窓口の設置並びにおくやみハンドブックの配布について

 ・庁舎内に設置する諸証明自動交付機(コンビニ交付機)及びマイナンバーカード申請の専用窓口の設置並びに死亡に伴う

 手続きをまとめた冊子「おくやみハンドブック」の配布について報告するもの。

 

 

 本市では、「市民にやさしいスマート窓口」を目指し、デジタル化オンライン化による窓口手続きの利便性向上や高齢化社会に

配慮した丁寧な案内など、市民に寄り添った窓口業務の充実に取り組んでいます。このような中、本年2月1日から実施予定の取組みについて、

ご報告させていただきます。
まず、諸証明自動交付機、いわゆるコンビニ交付機を市民課フロアーに新たに設置します。現在、住民票や印鑑証明、さらには所得課税証明など

の諸証明書は、市役所窓口のほか、マイナンバーカードをお持ちであればコンビニエンスストアに設置しているコンビニ交付機で

取得することができます。また、その利用時間は、年末年始を除き、ほとんどの証明書で毎日午前6時30分から午後11時まで利用できます。

さらに、交付手数料は市役所交付より50円安くお得となっています。
このコンビニ交付の利用実績については、マイナンバーカードの交付数の増加に伴い、徐々に上がってきているものの、

諸証明の交付総数に占める割合は、いまだ1割程度となっています。
このため、コンビニ交付機を市民課内に設置し、来庁される市民の皆さんにコンビニ交付の利用方法をご案内することにより、

その利便性を実感していただく取組みを進めることとしました。実際にコンビニ交付を体験していただくことで、

今後のコンビニ交付の利用促進、さらにはマイナンバーカードの普及促進や待合室の混雑緩和にもつなげていきたいと考えています。
次に2月から、マイナンバーカード申請の専用窓口を設置します。マイナンバーカードについては、

マイナポイント事業の第2弾が予定されており、現在、交付申請が増加傾向にあります。
このため、マイナンバーカード申請の専用窓口を北別館1階の市民ホールに設け、スムーズな申請受付と密の回避にも取り組むこととしました。
なお、出来上がってきたマイナンバーカードの交付については、これまでどおり、市民課で行います。
最後に、「おくやみハンドブック」の配布を開始いたします。死亡に関連する市役所での手続きは多岐に渡るため、

何から手を付ければよいのか、わからないというご遺族も多くおられます。
このため、死亡に伴い必要となる手続きの項目やその必要書類、連絡先等をとりまとめた冊子「おくやみハンドブック」を作成しました。

死亡届に合わせご遺族にお配りするほか、市のホームページでも内容をお知らせすることとしています。

なお、お手元に「おくやみハンドブック」の見本をお配りしておりますので、ご参照いただければと思います。
また、死亡に伴い必要となる様々な手続きをワンストップでご案内する窓口「おくやみコーナー」の設置を4月下旬に予定しています。

「おくやみコーナー」では、今回作成する「おくやみハンドブック」や申請書類の作成サポートを行う「申請支援システム」を活用し、

大切な方を亡くされたご遺族を支援していきたいと考えております。
今後とも、市民サービスの向上に向け、窓口の改善に取り組んでまいりますので、市民の皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。


  •    
      • クラブからの質問

        (1)新型コロナウイルスへの市の対策等について

         ・市としてできるオミクロン株への感染対策についてお尋ねしたい。特に学校における対策についてもお尋ねしたい。

      •  

      •  

         

      • 新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数については、新たな変異株オミクロン株の影響もあり、

      • 今年に入って10代から30代の若い方を中心に急激に増加してきている状況です。
        本市におきましても、1月1日から20日までで124人の新規陽性患者が確認されております。
        オミクロン株については、感染力が非常に強いとされる一方で、重症化リスクが低いのではないかといわれておりますが、

      • 未だ不明な点もあり、調査分析・研究が進められていると承知しております。
        ただし、オミクロン株においても、感染拡大防止については、まずは一人一人が感染防止対策を十分に実践し、自らが感染しない、

      • また、ほかの人に感染させないことが最も重要であることは変わらないと考えます。
        このため、市民の皆様には、今後も引き続き、マスクの着用、手洗いや手指消毒の励行、3密の回避等の感染防止対策の徹底を、

      • お願いいたします。
        また、ワクチンの追加接種につきましては、12月から医療従事者と高齢者施設の入所者等について進めてまいりましたが、1月23日から65歳以上の高齢者の接種についても、前倒しで開始することとしました。

      • 基本的な感染防止対策と併せまして、着実にワクチン接種の取り組みを進め、感染の拡大防止に努めてまいります。
        さらに、本市では、自宅療養者等への支援としてパルスオキシメーターの貸し出しを昨年9月から、

      • また食料品や日用品等の生活物資提供を同じく10月から開始しており、感染された方や濃厚接触者等への支援を行っております。
        なお、昨日、福岡県は、感染の拡大に伴いコロナ警報の発令を決定しました。
        本市としましても、新たな対策が必要であると考えており、本日午後健康危機管理対策本部会議を開き、市の対策を決定する予定です。
        今後とも、市民の皆様のご理解とご協力をいただきながら、感染拡大防止を図ってまいります。
        次に、学校における感染防止対策につきましては、今回の感染拡大に伴い、これまで行ってきた検温、手洗い、消毒などの基本な感染対策を徹底するとともに、1月15日より、次の3点を実施されていると伺っております。
        1点目は、学校関係者以外の校内への出入りを制限しています。また、各学校の諸行事につきましては、

      • 学校規模の違いもあることから、各学校長の判断により、できる限り感染対策を講じた上での実施又は縮小、中止とすると聞いております。
        2点目に、中学校部活動の市・内外の練習試合及び朝練習を中止しています。また、感染対策が行われている公式大会以外の出場を

      • 中止しています。 
        3点目に、教育委員会が主催する行事について、延期や無観客開催、リモート開催など、開催方法を見直されています。
        私としましては、児童生徒の健康と安全を第一に、今後の感染状況を注視しながら、教育委員会と連携して、

      • 学校における感染拡大防止に取り組んでまいりたいと考えております。

      •  

      •  

        その他

     
    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:16230)

    重要なお知らせ

    カウントダウン

    注目情報

    トピックス

    ページの先頭へ