宮城県富谷(とみや)市の小学6年生と交流しました!
宮城県富谷市富谷小学校は、2018年(平成30年)にユネスコスクールに加盟した学校です。ACCU(公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター)内のユネスコスクール事務局を通してユネスコスクール学校間交流の申し出があり、大牟田市立三池小学校と交流することになりました。
2月22日(水)、両校の6年生が総合的な学習の一環で、オンライン交流を行いました。

| 
| 
|
オンラインにて 富谷小学校三浦校長先生のお話 | オンラインにて 富谷小学校児童の発表を聞く三池小学校児童 | 富谷小学校児童の発表 プレゼンの一部 |
前半は、それぞれのまちの特色やよさについて伝え合い、後半は、これまでの地域学習で学んだことをまとめ、わかりやすく伝えることができました。

| 
| 
|
三池小学校児童の発表 プレゼンの一部 | 三池小学校 発表する児童の様子 | 三池小学校 発表する児童の様子 |
三池小学校の6年生は、発信を通して、ふるさと大牟田・三池のよさを再確認するとともに、遠く離れた地域のよさにもふれることができたようです。いつか、現地を訪れ、自分の目で現地の素晴らしさを実感できるといいですね。