(令和5年11月22日追加)大牟田奏友会アンサンブル楽器や演奏曲を追加しました

三池港ターミナル横あいあい広場に今年もささやかなイルミネーションを点灯します
やわらかな光と港独特の風景で、見に来てくださった皆さんを魅了します
これからも三池港あいあい広場が、皆さんの憩いや出会いの場所になり、親しまれる広場となりますように・・・
三池港あいあい広場の点灯日 11月25日(土)
★イルミ点灯日
11月25日(土)、26日(日)
12月2日(土)、3日(日)、23日(土)、24日(日)
※悪天候の場合は中止となります
★点灯時間
17時50分~20時00分
令和4年度に、広場に新しくできた台座のスプレーアートやハートのKeyについては、こちらのサイトでもご案内してます。
https://www.city.omuta.lg.jp/dynamic/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=3&id=17225&class_set_id=7&class_id=644
11月25日点灯日には吹奏楽アンサンブル&カフェ
★大牟田奏友会アンサンブル
演奏時間 16時40分~17時10分
演奏曲(令和5年11月22日追加)
・アンダー・ザ・シー
・見上げてごらん夜の星を
・Far away
・かもめが翔んだ日
アンサンブル楽器 (令和5年11月22日追加)
フルート、オーボエ、ファゴット、ホルン、クラリネット
http://www.soyukainet.com/
(外部リンク)
大牟田奏友会のHPはこちらから見ることができます
★三池港1dayカフェ開始時間 17時~
限定100杯サービス (なくなり次第終了)
ホットコーヒーやジュース、ささやかなお菓子等を無料で用意して、皆さんのお越しを待ちしています

三池港1dayカフェ
三池港周辺でもイルミネーションが点灯されています
三池港周辺の企業さま、団体さまにもご協力いただき、イルミネーションを点灯していただいてます。
港周辺を周遊しながら、それぞれの場所のイルミネーションをお楽しみください。
三川坑跡
★点灯日 11月18日(土)~12月24日(日)の土、日、祝日
※18日(土)は、限定イベントが開催されます。
★コンサート 11月18日(土)17時00分~18時00分
★点灯式 11月18日(土)18時00分~18時30分
★吉野太鼓 18時30分~
★点灯時間 17時00分~20時00分
コンサート その1

ジャズピアニスト 杉谷 耕治(すぎたに こうじ) 氏

インスタグラム(pianist.cozy)
【プロフィール】
1977年 福岡県大牟田市生まれ。
幼少より音楽が好きで3歳からピアノを始め、小学から中学までの9年間クラシックピアノのレッスンを受ける。
中学時代からラジオを聴くようになり、様々な音楽に触れ、その中でジャズ、シャンソン、映画音楽等に興味を持ち、独学でピアノ奏法の研究を始める。
1998年 ジャズピアニストとして活動を始める。
以後、様々な場所でステージを経験し、演奏を継続してきた。
2014年 音楽事務所 “Music Office COZY(コージー)” を起業。音楽を通じて皆さんへ幸せを運び、癒しや感動を届けたいとの思いで、福岡県大牟田市を中心に本格活動開始。
現在、ピアノレッスン、シャンソン等のボーカルレッスン・伴奏を行いながら、九州各地にてライブ、ブライダル、パーティ等の演奏やコンサート企画を行い、毎回好評を博している。
〔三川坑ステージでは・・・〕
素敵なイルミネーションの雰囲気をイメージして「見上げてごらん夜の星を」「星に願いを」など皆さまにお馴染みの曲を電子ピアノで演奏します。音楽を通して皆さまとの心地良いひとときを共有できればと思います。
〔今後の活動〕
自身のジャズピアノを深めていくことと、シャンソンなどの歌手の方々との演奏もたくさん企画し、大牟田をはじめとして、福岡県及び九州の様々な場所での演奏活動を展開したいと思っています。
コンサート その2

チェロ奏者 木村 郁(きむら かおる) 氏
【プロフィール】
和歌山市出身(だけど、父が大牟田市出身なので、とても縁のある土地です)
愛知県立芸術大学器楽科弦楽器専攻卒業、同大学院音楽研究科博士前期課程修了。2010年より2年間チェコ国立プラハ音楽院にて研鑽を積む。留学中はチェコ国内の教会や古城、サロン等のコンサートに多数出演。
現在は北九州市に在住し、室内楽やオーケストラ等音楽活動の幅を広げている。響ホール室内合奏団のチェロ奏者でもある。
〔三川坑ステージでは・・・〕
コンサート当日は、もう日が暮れると寒い時期ですので、あたたかいチェロの音色でほんわか温まっていただけたらと思います。クラシックも日本の曲も、皆さんに楽しんでいただけるよう演奏したいと思います。
〔今後の活動〕
12月10日(日)三川町の勝光寺で「お寺でコンサート ヴァイオリンとチェロの響き」開催予定
令和6年年2月4日(日)北九州市のウェル戸畑大ホールにて、響ホール室内合奏団 第43回定期演奏会
(問い合わせ先)
NPO法人三池港未来のまちづくり会 代表 入江 090-2393-9512
諏訪公園
★点灯日 12月3日(日)~1月5日(金)
★点灯時間 18時00分~22時00分
大牟田天領病院
★点灯式 11月24日(金)17時30分
★点灯日 12月25日(月)まで
★点灯時間 18時00分~20時00分
(株)シグマパワー有明 発電センター 三川発電所・大牟田発電所
★点灯日 12月15日(金)~1月14日(日)
上記期間のほか、三池港あいあい広場での点灯開始イベントにあわせて、11月25日(土)、26日(日)、12月2日(土)、3日(日)も特別に点灯していただいてます。
★点灯時間 17時30分~22時00分
12月23日(土)~25日(月)、12月31日(日)~1月3日(水)の間は18時00分~24時00分まで点灯します。
信号電材(株)
★今年度の点灯日 12月1日(木)~12月25日(日)
★点灯時間 17時30分~22時00分
主催
○大牟田市
○三池港にぎわい協議会
(事務局 大牟田市産業経済部産業振興課)
〔協力〕福岡県港湾協会