⭐令和7年度 ふれあい共室⭐
ーふれあい共室とはー
さまざまな活動を通して、特別支援学校、特別支援学級、市内小中学校の児童生徒と
ボランティアのみなさんが楽しくふれあい、交流を深めていく事業です。
第1回活動 6月21日(土) 事前研修会・ふれあいレクリエーション
第1回活動の前に子どもたちとボランティアに事前研修会を行いました。子どもたちには「みんなとなかよくするためのお話」と題して、大牟田特別支援学校の坂口教頭先生より、クイズを盛り込んでお話いただき、子どもたちは楽しく学んでいました。ボランティアには「障がいの理解と関わりについて」と題し、大牟田特別支援学校の田中教頭先生より、身近な例を挙げながらわかりやすく教えていただきました。
事前研修会終了後、全員集合して、開講式を行いました。これから1年間みんなで楽しく活動していきます。

子どもたちの事前研修会

ボランティアの事前研修会

開講式
第1回活動は、ふれあいレクリエーションを行いました。大牟田レクリエーション協会の山中さんを講師に招き、チーム対抗でジャンケンやお手玉を使ったビンゴなどいろいろなゲームをして、子どもたちもボランティアも楽しく活動しました。フリートークでは、グループで集まって、これから呼んでほしい名前を書きました。