夢を叶えた先輩に仕事の話を聞いてみよう!

「あなたは、自分の未来を想像したことがありますか?」
わたしたちが知っている仕事の"世界"は、思っているより、ほんのちょっと。
その"小さな世界"に自分の未来をあてはめずに
自分の可能性(やりたいこと・興味があること)を広げよう!!
★☆★☆ 子ども未来デッサンとは ☆★☆★
子ども達が将来の夢を描き、その実現に向けて歩むキッカケを与えることを目的として、
様々な職業で活躍されている方々を講師に招き、今までの人生談や今の仕事に就いたキッカケなどのお話を聞く講座となっています。
将来の夢や仕事について、家庭でも話す良い機会になる講座です。

第3回 動画制作の企画・撮影・編集、全行程を行う専門家
『映像を制作する人』
とき:
10月
26日(日)
10時~
11時
30分
ところ:中央地区公民館 3階 レクリエーション室(原山町13番地3)
対象:大牟田市内の中学生
定員:20名程度(応募多数の場合は抽選)
受講料:無料
申込期限:10月15日(水曜日) 17時まで
申込方法:下記の申込み専用ページ、電話、FAXで生涯学習課次世代育成担当まで
- お申込みの際は、入力漏れのないようお気を付けください。
- 現地集合・解散となりますので、移動手段(保護者の方による送迎など)を確実に確保できるかお申込み前にご確認ください。
☆その他、詳細はチラシをご覧ください→
子ども未来デッサン「映像を制作する人」チラシ(PDF:1.17メガバイト) 
☆お申込みはこちらから→申込み専用ページ
(外部リンク)