教育の振興への功績が認められました!
11月23日(金)、福岡市博多区のJR九州ホールにおいて、教育や学術、文化、スポーツの振興に貢献した個人と団体に贈られる「福岡県教育文化表彰」の表彰式が行われ、児童・生徒の部と一般の部で計48人、27団体が表彰されました。
児童・生徒の部の個人部門では、令和5年度使用交通安全ポスターデザイン(主催:一般財団法人 全日本交通安全協会、毎日新聞社)子ども部門で「内閣総理大臣賞」を受賞した宅峰中学校2年の安陪 華子さんに対して、また、児童・生徒の部の団体部門では、「脱炭素」を目的とした地球温暖化防止の優れた取組を表彰する全国大会「脱炭素チャレンジカップ2023」のジュニア・キッズ部門において、環境大臣賞を受賞した明治小学校に対して、福岡県教育委員会から賞状と記念品の盾が贈られました。
明治小学校は4月に、安陪さんは5月に、関市長と谷本教育長に受賞の報告を済ませています。さらなる飛躍を期待しています。このたび受賞おめでとうございます。

令和5年4月11日 明治小学校市長報告

令和5年5月1日 宅峰中学校市長報告