受験番号・受験票【2月7日(水曜日)更新】
受験番号
以下の「受験番号一覧」で、各自「受験番号」を確認してください。受験番号の確認には、申込時に送付される「送信完了メール」に記載されている「受付番号」が必要です。※「送信完了メール」は、メールソフトの迷惑メールフォルダ等に振り分けられている場合もあるので、ご注意ください。
受験番号一覧(PDF:21.2キロバイト)
※一覧の中に受付番号がない場合、人事課(0944-41-2550)に連絡してください。
受験票
試験について【2月7日(水曜日)更新】
WEB方式で受験した後に、集合試験での受験となります。WEB方式で実施する試験科目等、詳細は試験案内をご確認ください。
注) WEB方式、集合試験の両方の受験が必要です。
WEB方式
受験期間:令和6年1月16日(火曜日)から令和6年2月6日(火曜日)まで
WEB方式とは、試験申込完了後、24時間以内(土曜日及び日曜日を除く)に大牟田市から送信される受験案内メールに従って、受験者自身のスマートフォンやパソコンで受験する試験です。受験案内メール受信後、上記の受験期間内であれば、いつでも受験が可能です。
集合試験
集合時刻:令和6年2月11日(日曜日)午前10時00分
会場:大牟田市役所 北別館(下記地図参照)
○集合時刻は、当初お知らせしていた時刻から変更となっていますので、ご注意ください。
○試験時間は4~5時間程度の見込みです。ただし、申込者数や面接試験の順番等により変動します。
○集合試験で実施する試験科目は試験案内で確認してください。WEB方式による試験と集合試験のいずれも受験が必要ですので、 令和6年2月6日(火曜日)までにWEB方式での受験が終了していない場合は、試験を辞退したものとしますので、注意してください。
○試験会場は車の乗入れ及び駐車はできませんので、公共の交通機関の利用をお願いします。
○試験会場は敷地内全面禁煙です。
試験区分・受験資格
申込方法・受付期間
申込方法
以下のリンクをクリックし、申込みフォームに必要事項を入力してください。
職員採用試験(R5追加募集)申込みフォーム(外部リンク)
※申込みが完了すると「送信完了」メールが自動配信されます。ドメインの指定受信をしている場合は、 「@logoform.jp」「@city.omuta.fukuoka.jp」「@ibt-s.com」 を受信できるように設定してください。
※「送信完了」メールに記載されている 「受付番号」 は、受験番号の確認に必要になりますので、メールを削除しないよう注意してください。
受付期間
令和6年1月16日(火曜日)午前9時00分から令和6年2月5日(月曜日)午前9時00分まで
※受付期間内に正常に到達したものに限ります。
※インターネットの利用環境がない場合に限り、郵送による申込みを受け付けますので、人事課までお問い合わせください。受験申込書の取寄せ等を行っていただきますので、時間に余裕をもってお問い合わせください。なお、郵送申込の場合は、令和6年1月30日(火曜日)までの消印があるものに限り有効です。