学校でのいじめに悩んでいませんか?
福岡県が、学校外の立場からいじめに悩むこどもや保護者を支援する「福岡県いじめレスキューセンター」を令和5年11月1日に設置しています。
いじめに特化した相談窓口で、学校に伝えにくい相談について、相談者のお話を伺いながら、一緒に解決方法を探していきます。
福岡県いじめレスキューセンターの概要
対象事案:「学校への相談を迷ういじめ」「学校への相談後、第三者による支援を希望するいじめ」
対象者:小中高生(県内すべての小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校)とその保護者
開設時間:日曜日から金曜日の10時から18時(※祝日及び年末年始を除く)
設置場所:吉塚合同庁舎6階(福岡市博多区吉塚本町13-50)
連絡先:092-645-2567(※メール相談は以下の県ホームページから案内されています。)
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/ijime-rescue-center1101.html
(外部リンク)