先般、災害情報メールのセキュリティ強化に伴い、Gメール登録者が災害情報メールを受信できなくなる旨をお知らせしたところですが、この状態を改善するため災害情報メール配信システムの改修を行いますのでお知らせします。
また、今回のシステム改修に伴い一部のメールアドレスは災害情報メールが受信できなくなりますのでご注意下さい。詳細につきましては下記の内容をご参照下さい。
■対策の内容
Gメール登録者が災害情報メールを受信できるようになります。
■対策の時期
令和6年5月31日(予定)
■セキュリティ対策に伴う注意事項
Gメールに関わらず、一部のメールアドレス(RFC違反メールアドレス)は、災害情報メールを受信できなくなります。そのため、以下の例のようなメールアドレスを登録している方で、今後も継続して災害情報メールを必要とする方は、RFC違反ではないメールアドレスに登録変更を行ってください。
なお、「iCloudメール」は登録できません。
【受信できないメールアドレスの例】
「.@」のように「@」(アットマーク)の直前に「.」(ドット)があるもの「○○..△△@」のように「@」(アットマーク)の前に「.」(ドット)の連続や記号の連続があるもの。