大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

第66回水道週間(6月1日~7日)標語・図案の入賞作品

最終更新日:
国土交通省及び環境省スローガン

『たいせつに みずはみんなの たからもの 』


6月1日から7日は、第66回「水道週間」です。

企業局では、普段何気なく使っている「水道」について理解や関心を深めていただくことを目的に、市民の皆さんから募集した標語と図案の入賞作品を決定しましたのでご紹介します。


【小学生の部】

○標語

最優秀賞 「考えて 水出ることの ありがたみ」

大正小学校4年2組 水深 正翔(みずふか まさと)さん

入選   「水道の 水があるから あん心だ」

銀水小学校4年2組 下山 結愛(しもやま ゆな)さん

入選   「水道は いつもみんなの たから物!!」

銀水小学校4年2組 冨安 悠斗(とみやす ゆうと)さん

 

○図案

最優秀賞

羽山台小学校5年2組 堀 音(ほり おと)さん

  • 第66回水道週間【小学生】最優秀賞


入選

銀水小学校4年1組 國料 結奈(くにりょう ゆうな)さん

  • 第66回水道週間【小学生】入選


 【一般の部】

○標語

最優秀賞 「朝・昼・晩 いつでも一緒 水道水」

宅峰中学校3年5組 古閑 杏珠(こが あんじゅ)さん

入選   「「 おいしいね」 笑顔を灯す 命の水」

宅峰中学校3年5組 冨田 純沙(とみた あづさ)さん

入選   「ごくごくと 水をがぶ飲み 幸せだ」

宅峰中学校3年5組 猿渡 萌衣(さるわたり めい)さん

 

○図案

最優秀賞

宅峰中学校3年1組 安陪 舞子(あべ まいこ)さん

  • 第66回水道週間【一般】最優秀賞


入選

宅峰中学校1年2組 寺尾 奏(てらお かなで)さん

  • 第66回水道週間【一般】入選

 

入賞作品のポスターを、市役所玄関ロビー、企業局庁舎、ありあけ浄水場へ掲示しています。


たくさんの応募ありがとうございます。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:19274)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ