大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

「古代体験勾玉つくり」参加者募集!

最終更新日:

古代のアクセサリー”勾玉(まがたま)”を作って、その秘密を考えてみよう

勾玉(まがたま)つくり講座を開催します。

夏休みの思い出に、世界に一つだけの勾玉を作ってみませんか?


定員は20人。お申し込みは先着順なのでお早めに‼

【三池カルタ・歴史資料館との共催事業です。】


開催日時

令和6年7月24日(水) 13:30~16:00(受付は13:00~)


場所

「カルタックスおおむた」3階 集会室(宝坂町2-2-3)


対象

小学4年生から6年生


定員

20名(要事前申込[先着受付順につき定員に達し次第受付終了])


参加費

500円(保険料・材料代込)


持ってくるもの

飲み物・ハンカチ・マスク(削ったときに出る粉を吸い込まないように)・筆記用具


申込方法

三池カルタ・歴史資料館へTEL、FAX、メール、来館にて受付


申込先

三池カルタ・歴史資料館(宝坂町2-2-3)

TEL:(0944)53-8780/FAX:(0944)53-8781

e-mail:info@karuta-rekishi.com


カルタ館記事:三池カルタ・歴史資料館ブログ→イベント・講座

令和6年度「古代体験勾玉つくり」 – 大牟田市立三池カルタ・歴史資料館 (karuta-rekishi.com)


このページに関する
お問い合わせは
企画総務部 世界遺産・文化財室
〒836-8666
福岡県大牟田市有明町2丁目3番地(大牟田市庁舎3階)
電話番号:0944-41-2515
お問い合わせフォーム 別ウインドウで開きます 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:19491)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ