大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

映画『オオムタアツシの青春』全国で絶賛公開中!

最終更新日:
人生につまずいた3人の大人たち。
偶然の出会いから生まれたかけがえのない絆の物語。
大牟田市を舞台にオール大牟田ロケで撮影した映画。
「オオムタアツシの青春」

数多くの地域映画を手がける瀬木監督が、なぜ大牟田に惹かれるのか?その想いに迫ります。 


映画「オオムタアツシの青春」とのコラボスペシャルビデオ公開!

MisiiN x 映画「オオムタアツシの青春」 “Heartache Homework” Special Video


映画の主題歌を担当するMisiiNの2人からHotなコメントが!!映画の感想や主題歌「Heartache Homework」にかける思い、大牟田の皆さんへのメッセージを語っていただきました。

左 n a g o h o / 右 Misii


映画公開記念「スケッチ・フォトコンテスト」表彰式

  • スケッチフォトコン


7月21日~9月12日に作品を募集した「スケッチ・フォトコンテスト」。たくさんのご応募、ありがとうございました。一般投票を経て、最優秀作品がついに決定!栄冠はだれの手に!?

【とき】 10月19日(日)12時30分~

【ところ】イオンモール大牟田 秋の肉まつり会場内(イオンモール大牟田駐車場内)

【内容】 入選作品の発表・表彰、林田麻里さんによるトークショー(予定)

13:45~ 映画上映前に、林田さんの舞台あいさつ(予定)

■問合せ:大牟田商工会議所青年部(スケッチ・フォトコンテスト)別ウィンドウで開きます(外部リンク)


10月17日(金)~10月22日(水)の上映スケジュール
上映は1日3回(上映時間106分)
■9:20~11:15
■12:30~14:25(※10月19日(日)は、13:45~林田麻里さん舞台あいさつ付き上映)
■18:20~20:15
※セントラルシネマ大牟田(イオンモール大牟田)へは、大牟田駅西口からイオン行きのバスが運行中です。
※10月23日(木)以降のスケジュールは変更される場合があります。
※ムビチケ(前売り券)をお持ちの方は、お早めに。
※料金は、セントラルシネマ大牟田HP別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご覧ください。


映画の感想、たくさん届いています

セントラルシネマ大牟田に、感想ボードを設置しています。映画への思い、皆さんで共有しましょう!
  • 1
  • 7
  • 3

【感想の一部を紹介】
・大牟田市民にとってNo.1な作品では。感動をありがとう。
・大牟田だけでなく、どこの地方でも通じるストーリーでよかった。大牟田弁も、大牟田の街も映っていてよかった。
・今回で3回目の鑑賞。知人をまだ見つけられなかったので、また見に来ます~
・この映画がもっと世の中で有名になってほしい。最高だった!
・映画、よかったです!!心がホッコリしました。大牟田の街、久しぶりに歩いてみたいです。
・大牟田の愛を感じましたー!!
・笑えてちょっぴり泣けて心が温かくなる映画でした!
・お互いがお互いをきっかけに1歩踏み出す姿に感動☆大牟田の街並みや夕日、おいしい食べ物の映像も素敵でした
・本日6回目の鑑賞でした。何度見ても素晴らしい映画です!今日もエンディングでボロ泣きでした。MisiiNも最高です。ありがとうございます。
・陣内さんの方言がネイティブすぎて笑えた ^o^
・今の自分にとてもささる話でした。エキストラにも参加させていただき、良い思い出になりました。
・大牟田の知っている所がたくさんあって、ロケ地巡りも自転車で行ける!!大牟田で活躍する俳優さんやFMたんとのパーソナリティも出てくる。続編待ってます!

大牟田のロケ地を巡ろう!ロケ地マップ

 映画のロケ地を巡りながら大牟田を楽しもう!
 市内各地のロケ地が分かるマップを配布中です。
  • ロケ地マップ表紙



 【配布場所】
 下記の「キーワードスポット」および大牟田市役所 ほか

聖地巡礼「ロケ地キーワードラリー」

 ロケ地のうち、下記の6カ所にあるキーワード集めて、並び替えると映画にまつわる言葉に!
 集めたキーワードと必要事項を専用フォームに記入して応募すると、抽選でオリジナルグッズをプレゼント。
  • 月と夕焼け(キーワードスポット)
  • 大牟田駅西口204(キーワードスポット)
  • キーワードラリー

【キーワードスポット】
・高専ダゴ旭町店
・月と夕焼け
・路面電車204号
・やきとり「元禄」
・おおむたアリーナ
・大牟田市動物園



主題歌リリース!大牟田で撮影されたPV公開

 MisiiN(ミシエヌ)が歌う映画の主題歌「Heartache Homework」がリリースされました!作詞は、大牟田大使の道山れいんさんが担当。PV(プロモーションビデオ)のロケ地は、なんと大牟田!!三池海水浴場や新銀座商店街など、大牟田の見慣れた景色が出てくるPVは必見です。

主題歌:「Heartache Homework」MisiiN別ウィンドウで開きます(外部リンク)

9月19日、20日 公開記念舞台挨拶が行われました

 9月19日、福岡県内10カ所で先行公開され、この日を待っていた多くの人が映画館に詰めかけました。セントラルシネマ大牟田では、瀬木監督、主演の筧美和子さん、本市出身の林田麻里さんらが舞台挨拶で登場。20日には、地域キャストも加わり、映画に込めた思いなどを語った監督および出演者の皆さんに、会場から鳴り止まない拍手が贈られました。

  • 舞台挨拶01
  • 舞台挨拶02
  • 舞台挨拶03

  • 舞台挨拶(地域キャスト勢揃い)
  • 映画館の行列写真
  • シアター内拍手


8月21日 完成披露先行上映会は満席!!

 公開に先駆け、完成披露先行上映会がセントラルシネマ大牟田で開催されました。上映後には、映画監督の瀬木直貴さん、主演の筧美和子さん、本市出身の俳優 林田麻里さんが舞台あいさつを行いました。観客からの「おかえりなさい」に笑顔で応えた3人は、撮影秘話や大牟田への感謝の気持ちなどを語りました。
 また、主題歌「Heartache Homework」を歌うアーティスト『MisiiN』さん、作詞を担当した大牟田大使の道山れいんさんも劇場に駆けつけて、映画の完成を祝いました。
  • 劇場入口
  • 舞台挨拶01
  • サイン会
  • ミシエヌ+れいんさん


8月22日 大牟田市役所と福岡県知事を訪れ、映画をPR

 映画監督の瀬木直貴さん、俳優の筧美和子さん、林田麻里さんが大牟田市役所を訪れました。3人は、庁舎正面玄関に敷かれたレッドカーペットを歩いて登場!『映画「オオムタアツシの青春」を応援する会』のメンバーや市職員らでお迎えし、映画の完成を祝いました。3人は、映画の完成をPRするとともに、映画制作にあたりたくさんの協力に感謝の言葉を贈りました。
 午後には、映画関係者らとともに福岡県庁にて、服部知事を表敬し、映画の見どころや大牟田の魅力をアピールしました。
  • レッドカーペット記念撮影
  • 県知事表敬01

物語

 友人とけんかし、夢である洋菓子店開店が危ぶまれる女性、亜美(28)。過去を隠して大牟田に来た青年、司(26)。訳あって車上生活をする初老の元地方政治家、静男(71)。大牟田の町で3人が出会うきっかけとなったのは、1型糖尿病を患っている日菜子(10)がいじめられている現場に遭遇したことだった。日菜子もまた、自分の人生に向き合い、ひたむきに生きていた。

 常に前向きな日菜子に触発されて、亜美、司、静男は、未来に向かって歩みはじめるのだが・・・。


キャスト

・亜美役・・・筧美和子

・静男役・・・陣内孝則

・司役・・・福山翔大

・日菜子役・・・奥野楓

・日菜子の母役・・・林田麻里

SHIGETORA たかお鷹 佐藤正和 西尾聖玄 森永晋 宮崎恵治

松田メイ 建山史奈 森川勝太 小林祐樹 中島裕貴


【追加キャスト】

小野塚勇人 佐藤寛太 芹澤興人


作品概要

監督:瀬木直貴
プロデューサー:瀬木直貴、宮崎逸郎 ほか
脚本:松本稔
音楽:田上和由
主題歌:「Heartache Homework」MisiiN別ウィンドウで開きます(外部リンク)
後援:福岡県・大牟田市・大牟田商工会議所・大牟田医師会・大牟田観光協会
支援:映画「オオムタアツシの青春」を応援する会
協力:ARIAKE CREATIVE・福岡女学院大学・帝京大学 ほか
製作:『オオムタアツシの青春』製作委員会
制作プロダクション:ソウルボート別ウィンドウで開きます(外部リンク)
配給:フリック

映画の撮影に使われた洋菓子店「月と夕焼け」がリアルOPEN!

映画の主舞台となった架空の店舗「月と夕焼け」が、ダイニングバーとして現実に!貴重なメイキングの写真や映像も必見!!

  • 月と夕焼け01
  • 月と夕焼け02
  • 月と夕焼け03
  • 月と夕焼け04
  • 月と夕焼け05(ロゴ)


ところ:大牟田市本町1丁目7ー2(新銀座商店街)

問合せ:090-4342-0328


関連グッズで映画公開を応援しよう!

オリジナルTシャツ第二弾 1枚:2,500円(税込)

  • 映画オリジナルTシャツ
【販売所】
・ダイニングバー「月と夕焼け」(090-4342-0328)
・まつぐふとん店(52-5422)
・リペイントラボ(85-6774)

公式ガイドブック 1冊:1,650円(税込)

  • 公式ガイドブック
【販売所】
・積文館書店大牟田店
・麒麟書店
・未来屋書店大牟田店(イオンモール)
・宮脇書店大牟田店(ゆめタウン) 他

【オンライン】

リポビタンDオオムタボトル 10本入:1,804円(税込)※送料無料

  • リポD

【販売所】

オンラインショップ 大正製薬ダイレクト 楽天市場店別ウィンドウで開きます(外部リンク)


スケジュール

令和6年

 3月8日 映画製作決定。瀬木直貴監督と林田麻里さんが、大牟田市役所と福岡県庁を訪問

 4月27日~29日 公開オーディション開催

「オオムタアツシの青春」ポスター2

公開オーディション


 7月12日 8月19日撮影エキストラの募集開始

 7月26日 主演・筧美和子さんの発表

 7月27日 おおむた「大蛇山」まつりを皮切りに撮影スタート

  • 映画ロケ05


 7月29日 安全祈願祭および、メインキャストの発表

  • 安全祈願祭


 8月某日 市内各地でロケ

  • 映画ロケ04
  • 映画ロケ01


 8月12日 撮影快調記者会見

  • 映画快調記者会見


 8月19日 おおむたアリーナで「子ども格闘技大会」の観客エキストラを入れて撮影、クランクアップ

  • 映画ロケ02
  • 映画ロケ03


令和7年

 4月11日 ダイニングバー「月と夕焼け」オープン

 5月6日 横浜国際映画祭で上映、舞台挨拶

 5月15日 製作スタッフなど関係者向け試写会

  • 初号試写会


 7月11日 公開決定

 8月21日 完成披露上映会

  • 舞台挨拶03


 9月19日 福岡県先行公開

 9月26日 全国公開

関連リンク

ダイニングバー「月と夕焼け」別ウィンドウで開きます(外部リンク)※映画の撮影に使われた洋菓子店を改装
ソウルボート別ウィンドウで開きます(外部リンク)※制作プロダクション
MisiiN official site別ウィンドウで開きます(外部リンク)※主題歌「Heartache Homework」を担当

このページに関する
お問い合わせは
(ID:19548)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ