大牟田地域健康推進協議会では、関係機関、関係団体との連携のもと9月6日(土)に「第48回大牟田市健康づくり市民大会」を開催します。
9月14日(日)には「大牟田みんなの健康展’25」と大牟田市主催の食育イベント「健やか住みよか食育フェア」を同時開催します。
様々な企画を行いますので、お誘い合わせのうえ、ぜひ遊びに来てください。
第48回大牟田市健康づくり市民大会
大牟田市健康づくり市民大会では、特別講師による講演会を実施します。
今年は「人生100年!健康に楽しく生きるために」をテーマに行います。
1.日時・会場
令和7年9月6日(土)13時~15時 (12時開場)
大牟田文化会館 小ホール
2.入場料
無料
3.主な内容
・アトラクション(13時30分頃)
応急手当について(寸劇)
帝京大学福岡キャンパス
福岡医療技術学部 医療技術学科 救急救命士コース
・特別講演(14時00分頃)
演題:「お笑いストレス解消法~笑いは副作用のない薬~」
講師:落語家 林家 笑丸(はやしや えみまる)氏
大牟田みんなの健康展’25・健やか住みよか食育フェア
大牟田みんなの健康展では、健(検)診コーナー・歯科コーナー・各種相談コーナーなどさまざまなコーナーがあります。
病院にかかるまではないが、医師に話を聞いてみたいという方は、お気軽にお越しください。
詳しい内容は、添付しているチラシをご覧ください。
健やか住みよか食育フェアでは、ふりかけを作る体験や、だしの試飲コーナー、栄養士による栄養相談コーナー、大牟田市食生活改善推進員協議会による減塩料理の展示などさまざまなコーナーがあります。
大牟田市の農作物や物産品の販売もありますので、ぜひお越しください。
1.日時・会場
令和7年9月14日(日)9時~14時 (8時30分開場)
大牟田文化会館
2.入場料
無料
※一部有料のコーナーがあります。
3.主なコーナー紹介
・医師による心臓病相談、呼吸器相談、婦人科相談、眼科相談、整形外科相談など
・各種がん検診、特定健診(国保特定健診、国保20代30代健診、後期高齢者健診)
・口腔がん検診、歯科健診・相談、歯みがき指導とフッ化物塗布
・ふれあい看護、訪問看護ステーション、リハビリなど
・はり・きゅう相談、くすりと健康、ガスでできるみんなの健康など
・地元農産物の直売、地元物産品の販売など
※一部事前予約が必要なコーナーもあります。
注意事項
両日とも、たくさんの来場者で混雑が予想されますので、公共交通機関などによる来場をお願いします。
臨時駐車場として、大牟田中央小学校グラウンドを開放します。
〈開放時間〉
・9月6日(土) 午前11時~午後4時
・9月14日(日) 午前8時~午後3時