大牟田まちづくりデザインコンペを開催しました!
大牟田まちなか再生推進エリアプラットフォームで令和6年4月に策定された「大牟田まちなか再生未来ビジョン(以下”未来ビジョン“という)」の取組みの第一弾として、有明高専や九州地区の大学生が参加する「大牟田まちづくりデザインコンペ」が開催されました。建築だけではなく、医療やまちづくりなど多様な分野から学生が参加し、5グループ(三池鉄道廃線路グループ、新栄町グループ、空きビルグループ、JR大牟田駅前グループ、市庁舎グループ)に分かれて、まちなか再生のアイデアをまとめ、公開審査会で発表しました。
【課題テーマ】未来ビジョンのエリアにおけるまちなか活性化方策
【主催】大牟田まちなか再生推進エリアプラットフォーム
【共催】大牟田市、大牟田商工会議所
【運営】大牟田まちづくりデザインコンペ実行委員会
【参加校】有明工業高等専門学校、帝京大学、九州大学、九州産業大学の4校から、計26名の学生が参加
開催概要
(1)シャレットワークショップ ※おおむたハイツに泊まり込みで、アイデアを考えました。
<日時>:令和6年9月1日(日)~3日(水)
<場所>:大牟田市イノベーション創出拠点aurea(アウレア)、中心市街地、おおむたハイツ
<内容>
●1日目:9月1日(日)
オリエンテーション、 (株)グランドレベル 田中元子さんからのレクチャー、まち歩き、学生のワークショップ、各班に分かれて作業
[(株)グランドレベル田中元子さんからのレクチャー]田中さんは、2004年より建築関係のメディアづくりに従事し、2016年「1階づくりはまちづくり」をモットーに(株)グランドレベルを設立され、様々な施設や空間まちづくりのコンサルティングやプロデュースを手がけている方です。専門家として、学生達に大牟田のまちなか再生のアイデアのヒントを教えていただきました。
[まち歩き調査] 実際にまちなかを歩き、現状や課題について調査しました。
[キックオフイベント] ~有明高専案とまちなか再生について~前半は、有明高専の学生が、大牟田のまちなか再生についての有明高専案を提案し、後半は、(株)グランドレベル田中元子さん、大牟田市のまちづくりで活躍されている(有)吉浦ビル吉浦さん、大牟田ビンテージのまち(株)冨山さんとパネルディスカッションを行いました。
[学生ワークショップ] ~街の印象について~学生達が未来ビジョンのエリアで最も気になったことや考えてみたいアイデアを発表し、チーム分けを行いました。
●2日目:9月2日(月)
グループ作業、まち歩き調査・作業
[グループ作業] 発表テーマ、提案内容などについて、専門家や教官からアドバイスをもらいました。
[まち歩き調査] 大牟田駅前に机や椅子を並べて、滞在できる空間を作ってみるなど、提案の可能性を探る社会実験を行いました。
[作 業] おおむたハイツでチームごとに議論を重ね、発表資料を制作しました。
●3日目:9月3日(火)
プレゼン・提案まとめ、 成果発表会
(2)公開審査会
<日時>:令和6年9月8日(日)13時~16時
<場所>:大牟田市イノベーション創出拠点aurea(アウレア)
<審査員>:九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門教授 黒瀬 武史、BA Visions Channel 代表 川端 亙、大牟田わかもの会議 紫牟田 あいら、大牟田商工会議所 女性会 彌永 恵理、大牟田市都市整備部建築住宅課 西山 妙佳・前原 悠希
<内容>:シャレットワークショップが終わったあとの4日間、各チームは公開審査に向けて、提案をブラッシュアップしました。当日は、各チーム10分で提案し、審査員からの質問にも思いを持って答えていました。各グループの提案は次のとおりです。
1.新栄町グループ(「Farewell→welfare」新栄町の空き店舗を宿泊施設や共同食堂などに利活用)
2.三池鉄道廃線路グループ(「炭鉱ロード」炭鉱ステーションゼロからゆめタウンまでの鉄道敷の利活用)
3.空きビルグループ(「まなべ荘」まちなかの空きビルに、共同学習スペースをつくる)
4.JR大牟田駅前グループ(「0→0.1プロジェクト」いまあるもので駅前の新たな可能性を発掘する)
5.市庁舎グループ(「Reborn~大牟田の再生とつながり~」学生のシェアハウスや趣味、好きなことをできる空間をつくる)
<結果>
・未来ビジョン賞(最優秀賞):三池鉄道廃線路/炭鉱ロード
・まちなか再生賞:空きビル/まなべ荘
・アイデア賞:市庁舎/Reborn~大牟田の再生とつながり~
・実現可能性賞:JR大牟田駅前/0→0.1プロジェクト
・大牟田賞:新栄町/Farewell→Welfare
・市民賞:三池鉄道廃線路/炭鉱ロード
・特別賞:レールロード~廃路線再生プロジェクト~、屋根の繋がり~アーケードから広がるまちづくり~