【報告】「学びは心を楽にする!これから思春期を迎えるこどもたちのために大人ができること」講座
子育てについての悩みや不安を和らげ、ゆるやかに自分と向き合う時間をすごしました
令和6年12月14日土曜日に、これから思春期を迎える子どもを持つ保護者と、子育てに関心がある方を対象とした講座を開催しました。
子どもたちを取り巻く環境は、少子化、核家族化、急速なデジタル化など社会的背景によって大きく変化しています。
近年は、子どもの不登校や自殺、虐待、さらには子どもの貧困についても増加傾向にあります。
本講座で、子どもたちを取り巻く環境と他者とのつながりの大切さを学び、家庭や地域で何ができるのかを考えました。