SNS発信をとおして地域外の人にも『三池初市』の魅力をPRしよう!
毎年3月1日、2日に開催されている九州最大級の春の市である「三池初市」。
この「三池初市」の魅力をSNS(Instagramやライブ配信)で発信したり、VR(360度カメラ)撮影で協力してくれる人を募集します。
現在、Instagramを利用している人、VR制作に興味がある人、まちづくり企画や仕掛けに興味がある人、ぜひ参加してみませんか!
親子でも、友達同士でも、一人(高校生以上)でも参加可能です。※中学生以下は保護者同伴での参加をお願いします。
「三池初市」を一緒に盛り上げましょう!
講座内容や注意事項については、PDF(詳細)を開いて確認してください。
申込みはこちら ⇒ 申込み専用ページ(外部リンク)
日程・プログラム
(1)令和7年1月18日(土) ガイダンス、SNS(Instagram)、動画(ライブ)配信、VR体験
(2)令和7年1月25日(土) SNS発信(Instagramの投稿のポイント、注意点など)(※1)
(3)令和7年2月8日(土) ライブ配信(撮影のポイント、配信の注意点など)(※1)
(4)令和7年2月22日(土) VR撮影(撮影と映像チェック、撮影のコツなど)(※1)
〔実践に入る前に各チームで打合せがあります〕
(5)令和7年3月1日(土) 三池初市にて実践 (※2)
(6)令和7年3月2日(日) 三池初市にて実践 (※2)
(7)令和7年3月8日(土) 振り返り(映像を楽しみながら、全体で振り返り)
※1、※2は選択制です。(複数選択可)
※2:3月1日、2日の三池初市当日の活動時間は、午前10時から午後9時の間の一部となります。
時間
午後1時30分から3時30分
※三池初市当日の3月1日と2日は、午前10時から午後9時の間の2時間程度
場所
三池地区公民館(大牟田市大字三池629-2)
対象者
・SNSのスキルアップがしたい人
・VR作成体験をしてみたい人
・三池初市のPRに関心がある人 など
定員
・SNS(Instagram)発信 10組
・動画(ライブ)配信 5組
・VR(360度カメラ)撮影 5組
申込み多数の場合、抽選
申込期限(延長しました)
令和7年1月16日(木)まで
申込みはこちら ⇒ 申込み専用ページ(外部リンク)