大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!

最終更新日:

ふるさと納税を騙る偽サイトにご注意ください

ふるさと納税の申込みサイトを装った偽サイトが発見されております。
偽サイトで申し込みをしてしまうと、返礼品が届かず、寄付金をだまし取られるといった可能性がありますので、
怪しいと感じた場合は、 お申込みをされる前に十分ご注意ください 。

大牟田市では、インターネットでの寄付の受付は以下の8サイトのみとなっています。
(バナーをクリックすると受付サイトにジャンプします。)

●ふるさとチョイス
●楽天ふるさと納税
●さとふる
●ふるなび
●aupayふるさと納税
●KABU&ふるさと納税
●Yahoo!ふるさと納税
●Amazonふるさと納税

詐欺サイトの特徴


偽サイトの特徴として、以下のようなものが確認されています。

・本来の寄付金額から大幅な割引表示をするなど、お得感を演出している(「特価販売中」「○○%引き」など)
 ※ふるさと納税は寄付のため、割引されることは一切ありません。割引表示されているものは詐欺サイトです。
・自治体の住所や連絡先、メールアドレスなどの記載がない、または電話番号が虚偽のもの、携帯電話の番号のみ、フリーメール(gmailなど)のみ
・ふるさと納税ポータルサイトで使用されているお礼の品の画像を無断転載して本物のサイトを装っている
・代金振込先の銀行口座名義が個人名義、または会社名
・不自然な日本語表現や文字、フォントが使用されている

このようなふるさと納税サイトは偽サイトの可能性がありますので、今までご使用の覚えのないふるさと納税サイトで寄附をする際は、寄附する前に自治体に連絡し確認を取るなどの対応をお願いします。


大牟田市ふるさと納税の申込・振込方法

詳しくは、こちらのページをご覧ください。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:20001)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ