大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

やってみよう!「地震10秒診断」

最終更新日:

やってみよう!「地震10秒診断」


 一般社団法人日本損害保険協会と国立研究開発法人科学技術研究所では、災害関連データを活用したデジタルコンテンツ「地震10秒診断」を公開しております。

 「地震10秒診断」は、アクセスした方の現在位置において、今後30年以内に震度5弱~震度7までの5段階の揺れに見舞われる確率が表示されます。

 また、その規模の地震が起きた場合に想定される、「停電日数」、「ガス停止日数」、「断水日数」、「家屋の全壊確率」、「出火確率」の5種類のシミュレーション結果を確認できます。

 加えて、ライフラインの復旧予測は「早い」・「平均」・「遅い」の3段階、家屋の全壊率は「木造」・「鉄筋コンクリート造」を切り替えて結果を確認することもできますので、最大震度や被害想定を把握して、いざというときのために備えておきましょう。


※最初の診断では、現在地における被害想定が自動的に表示されます。2回目以降の診断では、震度や場所の設定を自由に変えることができますので、様々な設定による診断をお試しください。

※診断結果は国立研究開発法人防災科学技術研究所の研究結果に基づき算出されています。必ずしも診断結果どおりの被害が発生するものではありませんので、ご留意ください。


地震10秒診断別ウィンドウで開きます(外部リンク)

  • 地震10秒診断


このページに関する
お問い合わせは
(ID:20028)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ