駛馬地区公民館では、毎月第4土曜日の午前11時30分から、おいしいカレーと副菜を提供する「はやめカッパ食堂」が開催されています(主催:はやめカッパ食堂プロジェクト、協力:大牟田市社会福祉協議会)。運営には多くのボランティアの皆さんが携わっています。今回、主催者のほうで、ボランティアに宛てたメッセージを募集したところ数多くの感謝の言葉等が寄せられました。
地区公民館では、その一部をボードに掲示しています。
はやめカッパ食堂、次回は令和7年2月22日(土曜日)午後11時30分から開催予定です。
令和7年1月は、25日に開催され、139名の参加がありました。また、白川校区や大牟田市社会福祉協議会から6名が見学に来られました。
令和7年2月8日(土曜日)は、子どものみを対象にした「はやめカッパ食堂子どもスペシャルメニューデー」が特別に開催され71名が参加、特製ハンバーグカレーを楽しみました(食材の一部を、大牟田市宮山町に所在する冷凍食品製造会社が提供)。
この「子どもスペシャルメニューデー」は、令和7年3月1日(土曜日)にも開催予定です(参加費無料)。