令和7年1月18日(土曜日)午後3時から、駛馬地区公民館プレイホールで「駛馬地区公民館開館30周年記念 西村 健トークショー」を開催しました。当日は会場いっぱい100人の来場者がありました。
大牟田のラーメンをテーマに、東洋軒の江﨑さんとの対談形式でトークショーは進みました。
アンケートでは、来場者の皆さんから熱のこもった感想が寄せられました。以下にいくつかご紹介します。
駛馬地区公民館は、これからも地域の皆さんに親しまれる施設となるようなさまざまな事業を行ってまいりますので、よろしくお願いします。
・ラーメンの話は面白かった。次回があれば、また別の話も聴いてみたい。
・ラーメンの知らない歴史や知識が増えて良かった。作家の西村先生からまさかラーメンの話がでるとは驚きでした。
・亡き主人が大牟田のラーメン屋をすみからすみまで食べ歩きをしていました。いろいろと感想を語っていました。今日は懐かしく思い出されました。私もラーメンが食べたくなりました。
・たかがラーメン、されどラーメン。地域によって歴史があり、味が違うのですね。1時間半楽しかったです。
・面白い話が聞けて良かったです。
・ラーメンは好きですが10年くらい食べてなかった。急にラーメンを食べたい、で、4日くらい前に食べたばかりです。なので、ラーメンの歴史は大変興味深かったです。まさかラーメントークを聞くとは思いませんでした。おもしろかったけど。
・ラーメンはどこでも一緒と思っていましたが、これから食べ歩きを楽しみたい。