大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

低所得の妊娠さんに初回産科受診料を助成します!

最終更新日:
 

低所得の妊婦さんに初回産科受診料を助成します!

  低所得の妊婦さんに、初回産科受診料(妊娠判定の受診)の一部を助成します。

 

対象     

 次の要件すべてに該当する妊婦さん

 (1) 受診日に住民票が大牟田市内にある方

 (2) 世帯全員が住民税非課税である世帯の方、もしくは生活保護受給世帯の方

 (3) 市が、世帯全員の住民税課税状況を調べることに同意する方

 (4)妊娠届を提出する方

 (5)市が関係機関と、支援に必要な情報連携を行うことに同意する方

 (6)他の市区町村で補助を受けてない方

 

助成の対象

 妊娠判定のための初回の受診(ただし令和7年4月1日以降に実施されたもの)


助成(補助)金

 上限10,000円。費用が上限未満のときは、その額。 

 

助成(補助)方法(償還払い)

 費用を医療機関等(日本国内の医療機関等に限る)でお支払い後、下記の書類(必要に応じて追加の書類の提出を求める場合があります)を子ども家庭課に持参して、ご申請ください。申請の期限は、受診後6か月後の月末までです。

(1)大牟田市低所得の妊婦に対する初回産科受診料支援補助金交付申請書(下段に様式を貼付しています)

(2)初回産科受診の費用がわかる領収証書(受診日、受診項目、医療機関等の名称、領収印、金額が記載されたもの)

(3)妊娠届出書

(4)住民税の課税が他市区町村である場合は、その市区町村の長が発行した住民税課税証明書。生活保護受給世帯の場合は生活保護証明書

(5)振込先口座の通帳のコピー(金融機関名・本支店名・口座の種類・口座番号・口座名義人が確認できるページのコピー) 






このページに関する
お問い合わせは
(ID:20229)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ