令和7年3月9日(日曜日)午後1時から、駛馬地区公民館と諏訪川を会場に、「なの花まつり」が開催されました。
当日は、ちょっと冷たい風が吹いていたものの、晴れたよい天気でした。
ボランティアの皆さんの手で育てられた菜の花が会場周辺を色鮮やかに彩り、良い香りがただよう中、カヌー乗船体験をはじめ多彩な内容に、多くの参加者が春の午後のひとときを楽しく過ごしました。
▼カヌー乗船前には丁寧に乗り方の指導が行われました。鳥栖や玉名からも乗船体験に来られました。2人乗り艇は人気で、すぐに定員に達しました。
▼ジャー坊も登場
▼諏訪川の生き物と遊ぼうコーナー
▼郷土クイズコーナー
▼伝承むかし遊びコーナー
▼押し花でしおり作り
▼環境保全課の体験コーナー
▼作品展示コーナー
▼バザーコーナー
▼めだか無料配布コーナー
次回の「なの花まつり」は、令和8年3月 上旬に開催予定です。お楽しみに。