3月29日(土)大牟田駅西口に#RESTationがオープンしました!
大牟田駅は、1日に約14,000人利用しており、多くの学生が利用していますが、「電車やバスの待ち時間を過ごす場所が少ない」「まちの情報を知ることができたり、自分たちの情報を発信する場所がほしい」との声を受け、学生たちとのワークショップなどを経て、大牟田駅構内に、若者たちの情報発信・駅利用者の待合場所となる拠点「#RESTation」を整備いたしました。
#RESTation 施設名の由来
「REST(休憩)」と「Station(駅)」を組み合わせた造語です。また「#(ハッシュタグ)」をつけることで、たくさんの人に知ってほしいとの願いが込められています。
また、「REST」
「R」・・・Relax(くつろぐ)
「E」・・・Eat(食べる:食事ができる)
「S」・・・Study(勉強する)
「T」・・・Talk(話す)
がこの施設で自由にできることが表現されています。
施設概要
■住所 大牟田市久保田町2丁目11-1(大牟田駅西口構内)
■設備 デジタルサイネージ、フリーWi-Fi、防犯カメラ、エアコンほか
■利用用途 若者による情報発信、市政・イベント等情報発信、駅利用者の待合・休憩所
■開館時間 7時~20時
■管理:大牟田市広報課(TEL:0944-41-2505)
デジタルサイネージへの情報掲載を募集しています!
施設内のデジタルサイネージは、主に学生等若者からの情報発信、市や学校からのお知らせの掲載に使用いたします。
以下の内容を確認いただき、フォームからのお申し込みをお願いします。
○放映できる内容
・学生等若者が企画・開催するイベントのお知らせ
・公共性の高いイベントのお知らせ
・若者に向けた公益性の高いお知らせ
・市などが実施する、公共性の高い事業等のお知らせ
・大牟田市内に所在する学校からのお知らせ
※上記に該当する場合でも、掲載にあたり、内容審査を行い、掲載をお断りする場合がありますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するものや宗教的なもの、企業・団体等のPR目的のものは掲載はできません。
申し込みフォームはこちら
https://logoform.jp/form/Cu6n/981223
(外部リンク)
お問い合わせ
大牟田市広報課(0944-41-2505)
e-kouhou01@city.omuta.fukuoka.jp