新たな気持ちで頑張ろう!
4月7日(月)は、市立小・中・特別支援学校の始業式でした。久しぶりの学校生活に胸を膨らませ、元気に登校する児童生徒の姿が見られました。市内各所には、たくさんの見守り隊の方々に安全を見守って頂き、児童生徒に温かく声をかけていただきました。
羽山台小学校では、はじめに離任式がありました。離・退職される先生方が紹介され、子どもたちにお別れの言葉が贈られると、体育館は、何ともいえない悲しみの気持ちに包まれました。児童代表がこれまでお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝え、花束を贈り、大きな拍手で先生方を見送りました。
そして、新しく赴任された先生方の着任式の後、始業式が行われました。
児童たちの元気な校歌斉唱の後、溝上尚子校長先生が「目標をもつこと、挑戦すること、命を大切にすることの3つのことをみんなで大事にしていきましょう。」と話をされました。本年度一年を方向付ける大事な話に、子どもたちも真剣に話を聞きました。
令和7年度がスタートしました。中学校は9日(水)、小学校は10日(木)、特別支援学校は11日(金)に入学式が実施されます。大牟田市の大事な宝である子どもたち一人一人が、楽しくて有意義な学校生活を送ってほしいと思います。子どもたちを支えていただく皆さま、どうぞよろしくお願いします。