大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

子どもが運動・スポーツを好きになる親子運動セミナー

最終更新日:


 小学校入学前の子ども(3~6歳)と保護者を対象に、体を動かす遊びを通じて子どもが運動・スポーツを好きになる「親子運動セミナー」を実施します。
 幼児期は遊びを通して様々な動きを学習しています。この頃の運動体験が生涯の体力・運動能力の基礎になると言われています。
 親子でふれあい、体を動かすことの楽しさと大切さを再発見してみませんか。

  • R6.全体R6.前屈R6.親子



  •  セミナーは5回連続講座(※事前申込み必要)

    ■日 時:令和7年5月25日(日)~12月21日(日) 【全5回】 

         9時30分~11時30分(※11月23日(祝)は11時00分まで)

    ■場 所:明治小学校体育館

    ■対 象:3~6歳の子どもとその保護者(小学生除く)

    ■定 員:40組(先着順)

    ■受講料:無料

    ■持ち物:運動のできる靴(屋内用)・服装、飲み物

    ■その他:車でお越しの場合は、開催会場の駐車場をご利用ください。

    ※令和7年5月12日(月)より、下記LoGoフォームURL、またはQRコードより申込み受付を開始します。

    申込みURL:https://logoform.jp/form/Cu6n/965010別ウィンドウで開きます(外部リンク)

    申込みQRコード:親子



     各回の予定は以下の通りです。

    第1回 5月25日(日) 9時30分~11時30分 【明治小学校体育館】

      ●保護者セミナー(幼児期からの運動・スポーツに慣れ親しむことの大切さについて学びます。)

       講師:福岡女学院大学 髙原 和子 教授

      ●子どもの体力測定(1)( 子どもの体力を測定します(長座体前屈・25m走など)。)

       指導:大牟田市スポーツ推進委員                                       

    第2回 6月8日(日) 9時30分~11時30分 【明治小学校体育館】

      ●親子で運動遊び(身近にあるものを使って親子で運動遊びをします。)    

       講師:福岡こども短期大学 瀧 信子 教授

     第3回 6月15日(日) 9時30分~11時30分 【明治小学校体育館】

      ●親子で運動遊び (身近にあるものを使って親子で運動遊びをします。)   

       講師:福岡こども短期大学 矢野 咲子 教授       

    第4回 11月23日(日・祝) 9時30分~11時00分【明治小学校体育館】

      ●親子で運動遊び(ボールを使って運動遊びをします。)   

         講師:アビスパ福岡サッカースクールコーチ

    第5回 12月21日(日) 9時30分~11時30分【明治小学校体育館】 

      ●子どもの体力測定(2)(1回目と比較し、どれだけ体力が伸びたかを測定します。)

         指導:大牟田市スポーツ推進委員

     

    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:20375)

    重要なお知らせ

    カウントダウン

    注目情報

    トピックス

    ページの先頭へ