大牟田市および近郊で開催される文化・芸術イベント情報をご紹介します。
※大牟田文化会館の自主事業については、こちらからご確認ください。 →大牟田文化会館ホームページへ
(外部リンク)
9月9日(火) 前進座公演『笑いごとではありませぬ!』

開 催 日:9月9日(火) ①14時00分~16時30分(開場13時30分) ②18時30分~21時00分(開場18時00分)
開催場所:大牟田文化会館 小ホール
開催概要:戦後80年、前進座がお届けする笑いと真心の舞台!!”笑い”も戦争に利用された”笑えない時代”の落語家たちの物語。
入 場 料:指定席6,000円、自由席5,000円、18歳以下3,000円 (当日各500円増)
※未就学児入場原則不可(応相談)
※チケット購入は、下記問合せ先まで
問合せ先:大牟田市社会保障推進協議会
電話番号:0944-85-8802
9月13日(土) 野原みどりピアノリサイタル

開 催 日:9月13日(土) 15時00分~(開場14時30分)
開催場所:ひまわりホール
開催概要:東京芸術大学准教授による圧巻のピアノリサイタルをお楽しみください。
入 場 料:一般4,000円、高校生以下3,000円
※未就学児入場不可
プレイガイド:大牟田文化会館、荒尾総合文化センター、スズヤ楽器店、小川楽器(株)柳川店、サザンクス筑後、久留米石橋文化センター
問合せ先:ひまわりホール・中尾
電話番号:0944-56-2747または090-2079-8994
9月13日(土)~21日(日) 第13回日中韓児童友好絵画展

開 催 日:9月13日(土)~21日(日) 9時30分~17時00分
※初日は13時00分~、最終日は13時00分まで
開催場所:大牟田市石炭産業科学館 企画展示室 ※9月16日(火)休館
開催概要:有明地区の入賞作品を中心に、日中韓の次世代を担う子どもたちの作品を展示します。
入 場 料:無料
問合せ先:NPO法人社会教育団体ベルポ会
電話番号:092-441-8059
9月15日(月・祝) ザ・ブックエンズwithクルール アコースティックライブ

開 催 日:9月15日(月・祝) 14時00分~16時00分(開場13時30分)
開催場所:大牟田文化会館 憩いのmori
開催概要:地元で活躍するフォークデュオが奏でるギターと女性ヴォーカルクルールのハーモニーをお楽しみください。
入 場 料:無料 (定員100名・申込不要)
問合せ先:ザ・ブックエンズ代表・筒井
電話番号:090-5724-8820
9月15日(月・祝) ながす未来館自主事業「わくわくドキドキケロポンズコンサート」

開 催 日:9月15日(月・祝) 第1部:11時00分~12時00分(開場10時30分) 第2部:14時30分~15時30分(開場14時00分)
開催場所:ながす未来館 文化ホール
開催概要:YouTube再生数1億6千万回を超える代表作「エビカニクス」で有名な子ども向け音楽ユニット「ケロポンズ」が楽しいファミリーコンサートをお届けします。
入 場 料:前売券 高校生以上2,000円、小中学生1,000円、3歳以上小学生未満500円、3歳未満無料 (当日各300円増)
※全席指定席
※車椅子をご利用の方は、事前にお問い合わせください。
プレイガイド:大牟田文化会館、荒尾総合文化センター、玉名市民会館、ながす未来館
問合せ先:ながす未来館
電話番号:0968-69-2005(9:00~18:00)
9月18日(木)~21日(日) 【大牟田市民文化のつどい】大牟田押花フェスタ2025

開 催 日:9月18日(木)~21日(日) 10時00分~17時00分 (初日は13時30分~、最終日は16時まで) ※コンテスト作品展示は最終日15時00分まで
開催場所:大牟田文化会館 2階展示室他
開催概要:押し花の魅力や「押し花文化のふるさと大牟田」を多くの方に知っていただく作品展です。押し花体験会やワークショップで市民の方が制作した押し花壁かざりコンテストの作品も展示します。
入 場 料:無料
【押し花体験会(ワークショップ)】
開 催 日:9月18日(木)~21日(日) 13時30分~15時30分 ※定員なし 随時受付
参 加 費:材料代(実費)
問合せ先:大牟田押花の会事務局・四井
電話番号:090-2580-8126
9月21日(日) 市民吹奏楽団大牟田奏友会 創立50周年記念事業グリーンコンサート2025

開 催 日:9月21日(日) 13時30分~16時00分 (開場13時00分)
開催場所:まいピア高田文化ホール
開催概要:みやま市内の中学校吹奏学部の演奏、大牟田奏友会の演奏、合同演奏を行います。
入 場 料:500円(全席自由)、小学生以下無料
プレイガイド:大牟田文化会館、スズヤ楽器店他で取扱中
問合せ先:市民吹奏楽団大牟田奏友会事務局
電話番号:090-1360-8454
9月23日(火・祝) 大牟田高等学校吹奏楽部オータムコンサート2025

開 催 日:9月23日(火・祝) 14時00分~16時00分 (開場13時30分)
開催場所:大牟田文化会館 小ホール
開催概要:「あなたの街のブラスバンド」が奏でる2部構成の生演奏をお楽しみください。
第1部 コンサートステージ、第2部 マーチングステージ
入 場 料:一般1,000円、中学生以下無料
※チケットは大牟田文化会館、大牟田高等学校で販売中
問合せ先:大牟田高等学校吹奏楽部OB会・山中
電話番号:090-7470-5435
9月28日(日) 高専ロボコン2025 九州沖縄地区大会
9月28日(日) 【大牟田市民文化のつどい】第3回舞台芸能合同発表会

開 催 日:9月28日(日) 10時30分~16時00分 (開場9時30分)
開催場所:大牟田文化会館 小ホール
開催概要:日舞、吟詠、民謡、三味線、太鼓、フラダンスを発表します。華やかな舞踊の世界をお楽しみください。
入 場 料:無料
問合せ先:幸若流・扇豊華(せんとよか)
電話番号:0944-63-2553
9月30日(火)~10月5日(日) ・10月10日(金)~16日(木) 【大牟田市民文化のつどい】第74回大牟田美術展

開 催 日:(前期)9月30日(火)~10月5日(日) 日本画・洋画・彫刻・写真 (後期)10月10日(金)~16日(木) 書道・染色・陶芸 各10時00分~17時00分 ※各期最終日は16時00分まで
開催場所:大牟田文化会館 2階展示室他
開催概要:近隣市街と本市にて一般公募された地域性豊かな作品の数々を展示します。
入 場 料:無料
問合せ先:大牟田美術協会・塚本
電話番号:0944-58-4714
10月12日(日) 【大牟田市民文化のつどい】歌謡フェスティバル2025

開 催 日:10月12日(日) 9時30分~17時00分 (開場9時00分)
開催場所:大牟田文化会館 小ホール
開催概要:歌を通して、市民の皆さんに元気と明るさを伝えます。
入 場 料:無料
問合せ先:有明歌謡連盟・国武
電話番号:080-1744-2637
10月18日(土) 第56回明光学園揮毫(きごう)会
10月19日(日) 【大牟田市民文化のつどい】民謡・尺八演奏会

開 催 日:10月19日(日) 13時30分~16時30分 (開場13時00分)
開催場所:大牟田文化会館 小ホール
開催概要:力強い民謡と尺八の調をお楽しみください。
入 場 料:無料
問合せ先:大牟田三曲協会・中野
電話番号:0944-52-3703
10月19日(日) ~25日(土) 第80回福岡県美術展覧会筑後展

開 催 日:10月19日(日)~25日(土) 10時00分~17時00分
開催場所:大牟田文化会館 展示室、第2、3会議室
開催概要:福岡県美術展覧会の巡回展として、各部門の入賞作品や南筑後地域の入選作品、同地域の福岡県美術協会員の作品を展示します。見ごたえある力作の数々をお楽しみください。
入 場 料:無料
問合せ先:大牟田文化会館
電話番号:0944-55-3131
10月25日(土) 【大牟田市民文化のつどい】クラシックギターの集い 大牟田クラシックギター愛好会 第11回定期演奏会

開 催 日:10月25日(土) 14時00分~ (開場13時30分)
開催場所:大牟田文化会館 小ホール
開催概要:多彩なジャンルの名曲の数々をお楽しみください。
入 場 料:無料
問合せ先:大牟田クラシックギター愛好会・右田
電話番号:090-1928-5632
10月28日(火)~11月9日(日) 第13回炭都国際交流芸術祭in大牟田

開 催 日:10月28日(火)~11月9日(日) 9時30分~17時00分 (11月4日(火)休館、最終日は16時00分まで)
開催場所:大牟田市石炭産業科学館 1階企画展示室他
開催概要:現代アート作家による展示や子どもたちの野外作品の展示を行います。
入 場 料:無料
問合せ先:炭都国際交流芸術祭in大牟田実行委員会事務局・梅﨑
電話番号:080-6939-2903(11時~18時対応)
10月31日(金)【大牟田市民文化のつどい】俳句大会

開 催 日:10月31日(金) 9時00分~16時00分 (句会は13時00分~)
開催場所:大牟田文化会館 研修室
開催概要:俳句初心者の方も大歓迎です。気軽に参加してください。
入 場 料:無料 (投句料500円)
問合せ先:大牟田俳句連合会・田頭
電話番号:090-8669-1361