大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

認知症について学ぶ「認知症サポーター養成講座」

最終更新日:


認知症サポーターは、認知症について正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の本人やその家族に対してできる範囲で手助けする人です。本人とともに暮らすパートナーとなるためのヒントやポイントを得て、自分ごととして考える学びの場です。


 希望する団体、企業への講師の派遣を行っています。地域や職場、学校など少人数からお申込みいただけます。

 また、受講していただいた方には、認知症サポーターの証である認知症サポーターカードを差し上げます。


 認知症になっても安心して自分らしく暮らし続けることができるまちを目指して認知症サポーターになりませんか?


□受講料 

 無料


□日時・会場・時間等について

・ご希望の日時、会場で実施いたします。

・講座の時間は90分程度、講師派遣料は無料です。お気軽にお問合せください。


 □申込み方法

講座の開催とグッズ購入をご希望の方は、下記リンクから申込書をダウンロードし、開催希望日の概ね1か月前までに大牟田市福祉課地域支援担当へご提出ください。

 




 企業の皆さまへ(企業版認知症サポーター養成講座を開催します)

日常的に市民と関わる機会が多い企業の皆様を中心に、企業版認知症サポーター養成講座を開催します。

業務の上でもご参考となる場となりますよう考えております。1名からご参加可能ですので、ぜひご参加ください。


□開催日時

2025年6月23日(月)13:30~15:00

2025年8月18日(月)13:30~15:00

2025年11月17日(月)13:30~15:00

2025年2月18日(水)13:30~15:00


□会場

大牟田市役所職員会館第2・3会議室


□申込み方法

下記のlogo フォーム別ウィンドウで開きます(外部リンク)よりお申込みください。

  • 企業版講座QRコード


□詳細については下記のチラシをご参照ください



このページに関する
お問い合わせは
(ID:20535)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ