大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

第52回清掃週間について

最終更新日:
 

第52回清掃週間

「未来へ残そう豊かな資源」

10月19日()~10月26日(

 

 市では、秋の「環境美化の日」に合わせた1週間を「清掃週間」と位置付けて、環境啓発活動事業を行っています。資源循環型の社会を目指し、ごみの減量・有効利用をはじめ、分別リサイクル・再資源化を推進しており、地域の皆さんと共に連携・協力し合い環境美化に取り組むなど、環境に対する関心を高めることが必要だと考えています。

日常生活の中で感じる環境問題に、市民一人ひとりが取り組んでいくために、誰もが参加できる催しを清掃週間に合わせて開催します。

 

環境ポスターの表彰式および展示

 小学校4年生が社会科の環境学習や環境施設見学を通じて感じたことを表現した、環境ポスターの最優秀賞・優秀賞の表彰を行います。また、環境ポスターの最優秀賞・優秀賞・入賞・入選作品(総数83点)を展示します。

《表彰式》 

 【と き】     10月26日(日)午前9時
                        (受付:午前8時30分から)

 【ところ】     延命公園 青空ステージ

                         ※雨天中止


《展示》

   【と き】      10月24日(金)~11月24日(月・祝)

   【ところ】      エコサンクセンター

                       

 



  • 最優秀賞作品

  • 最優秀賞作品

      明治小学校 島内 桃愛 さん



 

列島クリーンキャンペーン


ごみのポイ捨て禁止を呼びかける啓発活動や、地域の美化を目的として「延命公園 青空ステージ」周辺の清掃美化活動を行います。みなさんの参加を待っています。

 

【と き】10月26日(日) 午前9時

                 (受付:午前8時30分から)

                                             ※雨天中止

【会 場】延命公園 青空ステージ


【駐車場】延命公園 中央駐車場・東駐車場

     延命庁舎駐車場



【列島クリーンキャンペーン会場・駐車場および環境ポスター展示会場地図】   

 
 
 

■主催 :大牟田市  

              大牟田市職労清掃改善推進委員会

■問合せ 環境業務課(電話41-2723) 


   

 

 

 

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:20717)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ