大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

中学校体育大会出場補助金について

最終更新日:
  

寄せられた市民のこえ

 

ご意見・ご提案

 中体連へクラブチームが参加可能になり3年目になります。学校の部活動で中体連へ参加し、宿泊を伴う場合、生徒の宿泊代等は学校で負担していただきましたが、クラブチームで中体連へ参加し、今回九州大会へ出場するにあたり、全く補助はないとのこと(大牟田市は各中学校で補助金を出しているそうで)。他の市町村では、中学校から教育委員会へ申請し市から補助金が出る仕組みが多いようですが、大牟田市は学校単位のままでしょうか?他の市町村では、クラブチームが中体連へ参加することになったタイミングで、中体連へ部活動で参加、クラブチーム参加の格差をなくし、平等に補助を受けることができるようにされています。
 学校の部活動にない種目はクラブチームでするしかできません。部活動の地域クラブチームへの移行化が進められている現状と相反しているように感じており、非常に残念です。クラブチームで中体連へ参加する旨は今年度当初から決まっており、在籍する生徒たちが各学校へ報告もしておりました。明日、中体連九州大会、全国大会の表敬訪問もあるようですが、クラブチームには連絡もなく、同じ市内に中学校に通い、同じ中体連に参加し、こんなに扱いが違うのは疑問です。今後、他のクラブチーム所属の中学生への支援や格差がないようなシステムが構築できることを願っています。


(令和7年7月受付)
   

お答えします

 本市では、クラブチームが中学校体育連盟主催大会に出場した場合への交通費及び宿泊費等の補助金の支出は行っておりませんが、クラブチームや中学校に関わらず、全国大会に出場する場合には、大牟田市のスポーツ推進室に申請していただければ、一人につき3,000円の「おおむたっ子がんばれ奨励金」をお渡しする制度があります。
 なお、クラブチームが全国大会へ出場される際に、市長への出場報告を希望される場合は、スポーツ推進室を通してご依頼ください。


 (令和7年8月  指導室   回答 TEL:0944-41-2861)
   
このページに関する
お問い合わせは
(ID:20759)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ