大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

大牟田市石炭産業科学館利用案内

最終更新日:

大牟田市石炭産業科学館 利用案内

開館時間

9:30~17:30


休館日

毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)

年末年始(12月29日~1月3日)


観覧料

単位:円、消費税含む
  個人

 一般団体

(25名以上)

 土曜日・

学校団体

4歳~中学生 210 160 130
 高校生 420 320 260
 大人 420 320 420


三池炭鉱関連施設 相互利用サービス 石炭館と万田坑、どちらも見学しませんか?

石炭産業科学館の観覧券を万田坑で提示すると、団体料金で観覧できます。*有効期限:翌月の末日まで

 相互割引での万田坑入場料

  大人 410円→320円

  高校生 310円→240円

  小中学生 210円→160円

 *万田坑入場券で石炭館が団体料金で見学できます。


館内展示解説 展示解説ボランティアがガイドします

定時ガイド 土曜、日曜、祝日 10:30~、13:30~ 予約不要

団体ガイド おおむね1週間前までに予約してください(平日の予約も可)。


交通案内

九州新幹線 新大牟田駅から車で約20分

JR/西鉄 大牟田駅(西口)からイオンモール行きバス 終点下車 徒歩8分

車 九州自動車道 南関ICから車で約25分 *無料駐車場あり、大型バスも駐車可能


このページに関する
お問い合わせは
(ID:20793)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ