大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

【手鎌地区公民館】れもんぐらすで中国茶を体験しました

最終更新日:

「れもんぐらす」で中国茶を体験しました

 手鎌地区公民館の子育てふれあい広場「れもんぐらす」で19日、中国茶サークル「茶の風」による中国茶の茶芸披露がありました。手鎌地区公民館でサークル活動をしている「茶の風」の皆さんが、「子育て中のお父さん、お母さんに癒やしの時間を」との思いから企画。サークル会員9人が中国茶特有の作法や器で、ウーロン茶とジャスミン茶を振る舞いました。

 広場に来ていた保護者は、香り高いウーロン茶、華やかなジャスミン茶を楽しみ、「ふだん飲んでいるお茶と全然違うので、びっくりしました」「中国茶の器がかわいくて、お茶もおいしかった」と話していました。

 中国茶の茶芸披露は、11月29日(土)の「手鎌地区公民館ふれあい文化祭」でも行われますので、興味のある方はぜひご来場ください♪

  • 説明

    めずらしい中国茶の茶器を使って、茶芸を披露

  • 体験1

    まずは香りを楽しみ、そのあと味わいます

  • 体験2

    子どもたちも興味津々

  • ドレス

    中国茶があると知り、チャイナドレスで遊びに来てくれました


このページに関する
お問い合わせは
(ID:20821)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ