みずほ証券の皆さんをお迎えし、「お金との付き合い方」について学びました!
宅峰中学校2年生は、2学期前半の総合的な学習の時間において、キャリア学習「働く人に学ぶ」に取り組んでいます。この学習では、さまざまな職業の方々を講師としてお招きし、働くことの意義や喜びについて学びながら、自分の将来や生き方について考える機会としています。
10月16日(木)には、みずほ証券株式会社 福岡支店 ウェルネスマネジメント3課から、倉藤 一美課長と今年度新入社員の坂本 平太さん、星 夏未さん、西村 海星さんを講師としてお迎えしました。
倉藤課長から「これからの自分なりのお金との付き合い方を考え、自分の言葉でまとめてみよう」という学習のめあてが示され、新入社員の皆さんがクイズやインタビューを交えながら「お金を得ること」「お金を蓄えること」「お金を使うこと」についてわかりやすく説明してくださいました。
授業のまとめでは、生徒たちが「お金を使う前に、本当に欲しいものなのか考えたい」「将来のために貯蓄や投資をしてみたい」といった感想を発表し、代表生徒が感謝の言葉を述べて学びを締めくくりました。
10月20日(月)には、株式会社ビズリーチの方を講師に迎えて講話をいただき、10月30日(木)には、地域や大牟田市を支えている12の企業・団体の皆様にご来校いただき、生徒たちはグループごとにお話を伺ったり質問したりして交流を深める予定です。
《10月30日 ゲストティーチャー(予定)》
・消防 ・動物園 ・市役所 ・大牟田駅(JR) ・菅原病院(看護師) ・株式会社 ASKプロジェクト ・磯浜葬祭 天翔苑 ・福岡トヨペット 大牟田店 ・スーパースポーツゼビオ ゆめタウン大牟田店 ・美容室 Blue Ocean Reve ・マクドナルド 208大牟田店 ・ワールドプラスジム 大牟田店