大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

【手鎌地区公民館】れもんぐらすでハロウィンの工作を楽しみました

最終更新日:

「れもんぐらす」でハロウィンの工作を楽しみました🎃

 手鎌地区公民館の子育てふれあい広場「れもんぐらす」で17日、参加した親子がハロウィンのポットづくりに挑戦しました。

 ポットの種類は、かぼちゃ、リトルグリーンメン、そしてちょっと変わった「ミャクミャク」の3種類!紙コップに色画用紙を貼り、目や口を貼って、モールの取ってをつけたら出来上がりです♪

 子どもたちとお父さん、お母さんが協力して、かわいいハロウィンのポットが完成🎃 子どもたちは、大事そうに持ち帰っていました。

  • つくる2

    お母さんと一緒に作っています

  • つくる1

    紙コップに画用紙を貼り付けていきます

  • ポット

    3種類のポットが完成しました!

  • かんせい

    Tシャツとお揃いのリトルグリーンメンを持ってニッコリ☺

 子育てふれあい広場「れもんぐらす」は毎月第1、第2、第3金曜日の午前10時から11時半まで開催されています。

 ぜひ遊びに来てください♪

ハロウィンハロウィンハロウィン

このページに関する
お問い合わせは
(ID:20916)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ