大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

令和7年度大牟田市総合防災訓練を開催します

最終更新日:

防災関係機関との連携や市民の防災意識の高揚及び地域における防災力の向上を目的として、総合防災訓練を実施します。

会場では、災害で活躍する車両の展示や体験コーナーをはじめ、普段見ることのできない災害時を想定した訓練を間近で見学することができます。

また、体育館では大正校区および中友校区住民による避難訓練や避難所設置運営訓練などが行われます。

子どもから大人まで楽しく参加できる内容となっています、ぜひお越しください! 

日時

令和7年11月16日(日曜日)午前10時00分から正午まで(小雨決行)


※「実施」または「中止」を、「愛情ねっと」及び「市公式LINE」により、当日の午前7時30分にお知らせします。


場所

大正小学校(大牟田市大正町5丁目5-9)

※見学者用駐車場:松原中学校グラウンド(数に限りがありますのでなるべく公共交通機関をご利用ください)


展示・体験・訓練内容

自衛隊や警察の車両、防災グッズの展示・製作、水消火器や煙体験テントの体験コーナーなどを設置。

グラウンドの訓練では、最大震度6強の地震を想定し、各防災関係機関が連携し、実施されます。

体育館の訓練では、大雨を想定した避難所設置運営訓練が行われます。

※内容は変更や中止となる場合もあります。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:20923)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ