お気軽に相談ください!

介護に関する相談や悩み、健康や福祉、医療や生活に関することなど、さまざまな相談に対応します。保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員などの専門職が中心となって、高齢者のみなさんの支援を行います。いつでもお気軽にご利用ください。
地域包括支援センターは、高齢者が気軽にお越しいただけるよう、地区公民館エリアに準じた6箇所に設置しています。
【利用時間】 午前8時30分~午後5時15分(この時間帯以外でも、緊急時はご連絡ください)
【利 用 料】 無料
中央地区地域包括支援センター
【所 在 地】
大牟田市有明町2丁目3(笹林公園内仮庁舎1階(※))
※令和4年6月13日に事務室の場所が移転しました。市役所立体駐車場2階から笹林公園方面へ直接行くことができます。
【担当校区】
大牟田中央、大正、中友、白川、平原
【電話番号】
0944-41-2676
手鎌地区地域包括支援センター
【所 在 地】
大牟田市手鎌1300-42(手鎌地区公民館内)
【担当校区】
明治、手鎌
【電話番号】
0944-59-6020
吉野地区地域包括支援センター
【所 在 地】
大牟田市白銀781-3(吉野地区公民館)
【担当校区】
上内、吉野、倉永
【電話番号】
0944-41-6025
三池地区地域包括支援センター
【所 在 地】
大牟田市三池629-2(三池地区公民館内)
【担当校区】
高取、三池、羽山台、銀水
【電話】
0944-41-5506
三川地区地域包括支援センター
【所 在 地】
大牟田市上屋敷町1丁目12-3(三川地区公民館内)
【担当校区】
みなと、天領
【電話番号】
0944-41-5298
駛馬・勝立地区地域包括支援センター
【所 在 地】
大牟田市馬込町1丁目20-1(駛馬地区公民館内)
【担当校区】
駛馬・天の原・玉川
【電話番号】
0944-41-2020
【勝立地区公民館への出張相談窓口の開設】
毎週月曜日と金曜日の午前9時から正午まで開設します。
※毎月第1月曜日と年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は、地区公民館休館日のため開設しません。