大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

利用するときの負担

最終更新日:

1.サービスを利用した場合の利用者負担

 要介護認定を受けた人は、在宅で受けるサービスや施設に入所して受けるサービスを利用することが出来ます。その際、かかったサービス費用の1割から3割を負担していただき、残りの9割から7割が保険から給付されます。

また、在宅サービスの場合は、要介護度ごとに1カ月の支給限度額が決まっています。

 

介護予防サービス・居宅(在宅)サービスの支給限度額(1カ月)

 上限額を超えてサービスを利用した場合、超えた費用は全額利用者負担です。その他「食費」「日常生活費」は自己負担となります。

状態区分

支給限度額

要支援1
50,320円
要支援2
105,310円
要介護1
167,650円
要介護2
197,050円
要介護3
270,480円
 要介護4 309,380円
要介護5
362,170円

施設サービスの利用者負担

  施設サービス費用は、要介護度や施設の種類、職員の配置等によって異なります。
  また、1割から3割の利用者負担額に加えて、居住費(短期入所の場合は滞在費)、食費、日常生活費(理美容代、教養娯楽費など)がかかります。

【自己負担額の一例(要介護度3 多床室利用の場合)】

施設種別

1カ月の費用(自己負担分)

介護老人福祉施設
21,360円+居住費(滞在費)+食費+日常生活費
介護老人保健施設
26,940円+居住費(滞在費)+食費+日常生活費
介護医療院
35,130円+居住費(滞在費)+食費+日常生活費

【居住費・食費のめやす(基準費用額)】
部屋の種類1日あたりの居住費(滞在費)1日あたりの食費
ユニット型個室2,006円1,445円
ユニット型個室的多床室
従来型個室
1,668円
(1,171円)
多床室377円
(855円)

※( )内は介護老人福祉施設に入所または短期入所生活介護を利用した場合となります。
※上記の金額は居住費・食費の平均的な金額です。
   実際の金額は施設と利用者との契約により決定されますので各施設に確認してください。

2.高額介護サービス費について

在宅サービスや施設サービスにかかる利用者負担(1割、2割または3割)の世帯一ヶ月の合計額が、下表の上限額を超えた場合、申請すると超えた額が「高額介護サービス費」として後に支給されます

※食費・居住費・日常生活費・住宅改修費・特定福祉用具購入費等の利用者負担額は対象になりません。

【負担上限額】
段階条     件1ヶ月の負担上限額
  生活保護を受給15,000円(個人)
市民税
非課税
世帯
 合計所得金額と課税年金収入額の合計が年間80万円以下15,000円(個人)
 市民税非課税世帯で2段階以外24,600円(世帯)
市民税
課税
世帯
  一般世帯(下記以外の市民税課税世帯)44,400円(世帯)
 年収約383万円以上約770万円未満 44,400円(世帯)
 年収約770万円以上約1,160万円未満93,000円(世帯)
 年収約1,160万円以上140,100円(世帯)



支給を受けるためには申請が必要です

対象となる可能性がある方には「高額介護サービス費支給申請書」を郵送しています。

申請書に必要事項をご記入のうえ、大牟田市 福祉課介護保険担当に提出してください。

また、2回目以降の払い戻しに該当する場合には、原則初回申請した口座に自動的に振り込まれます。(自動償還)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:2127)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ