指定施設(病院・老人ホーム等)での不在者投票について
都道府県選挙管理委員会が指定した「病院」、「老人ホーム」等に入院・入所している人は、その施設内で、不在者投票ができます。
(1)施設の長に不在者投票がしたい旨を申し出てください。
(2)施設の長が市の選挙管理委員会に対して、投票用紙等の請求をします。
(3)選挙管理委員会は施設の長に投票用紙等を交付します。
(4)施設内で投票します。
(5)施設の長は、投票済みの投票用紙等を選管理委員会へ送ります。
自分で選挙管理委員会に投票用紙を請求することもできます。
詳しくは、施設又は 選挙管理委員会 にお尋ねください。
請求等様式(指定施設用:参議院議員通常選挙)
01.不在者投票請求書(不在者投票用紙大牟田市版)(別紙1.1-2)※指定施設用
01.別紙1 不在者投票請求書(指定施設用)大牟田市版(PDF:45.3キロバイト) 
01-2.紙1-2 不在者投票請求書(指定施設用)大牟田市版(PDF:39キロバイト) 
02.不在者投票立会人届(別紙2)※指定施設用
03.不在者投票(請求取消し・返還申請書)(別紙3)※指定施設用
04.不在者投票送致書(施設→市)(別紙4)※指定施設用
05.代理投票処理簿(別紙5)※指定施設用
06.代理投票処理簿【記載例】(別紙6)※指定施設用