大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

小規模特認校制度(上内小学校)

最終更新日:

 

  上内小学校で学んでみませんか

 

上内小学校外観

 大牟田市教育委員会では、大牟田市内全域から上内小学校への就学を可能とする「小規模特認校制度」を平成24年度から導入しています。

 この制度は、豊かな自然と少人数の特性、温かい地域との交流を生かした教育活動に賛同する皆さんを受け入れることにより、複式学級の回避と学校の活性化を目指しています。 
 一人一人のよさを生かした上内小学校で学んでみませんか。  
 

小規模特認校制度とは   

   小規模化が進行している学校において、特色ある学校運営を進めつつ、通学区域の弾力化を行うことにより、校区以外からの児童の就学を認める制度です。

上内小学校の特色ある教育活動

  • 少人数を生かし、一人一人の意見や表現活動を大切にした個に応じたきめ細かな学習指導を行っています。
  • 異学年による交流活動を日常的に行い、認め合い、支え合う仲間づくりを進めています。
  • 緑豊かな自然の中で、ホタルの観察・飼育や稲作等の体験を通した学習活動を中心に、自然に親しみ感謝する豊かな感動体験をしています。
  • 地域の支援を受け、「デイキャンプ」や「上内夏祭り」を行っています。
  • 地域と連携し、「ふれあい運動会」や「こども相撲大会」を行っています。

  上内夏祭り全校合唱

 

就学の要件

  • 子ども相撲


  次の5つの要件全てにあてはまることが必要です。
 1.保護者および児童は、市内に居住しているかまたは居住予定であること。
 2.上内小学校の教育活動やPTA活動、地域との交流活動に賛同し、協力できること。
 3.通学は、保護者の責任と負担で行うこと。
 4.原則として、小学校卒業まで就学できること。
 5.児童は、通常学級該当であること。
 
        
 


学校見学・面談等について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 田植え



   上内小学校のことをよく知っていただくために、申請する前に、保護者と児童で
学校見学や 学校長との面談を 行ってください。
 上内小学校の教育活動の特色や地域との連携の内容などを確認してください。

 
   
  オープンスクールを開催します!

   【オープンスクール】
 令和5年10月10日(火)~11月30日(木)
 ※期間中はいつでも見学いただけます。


・市内居住者の学校見学・面談の期間(申請の前に行ってください。)

 令和5年10月10日(火)から11月30日(木)まで(オープンスクールと同期間)
  ※学校見学や面談は予約が必要です。
   予約は、上内小学校(電話0944−58−0103)へ問い合わせてください。
 

・上内小学校の概要や特色については、 上内小学校 のホームページをご覧ください。

申請方法

1.申請書

       小規模特認校申請書 (ワード:14.2キロバイト)   別ウインドウで開きます

       小規模特認校申請書 (PDF:39.8キロバイト)   別ウインドウで開きます                     

  •   ※申請書は、大牟田市教育委員会および上内小学校にも置いています。

    2.受付期間等
     <市内居住者の場合>
      申請受付期間: 令和5年12月1日(金)から令和6年1月19日(金)まで
      募集対象者:令和6年度小学校新1年生から新6年生まで
      就学する時期は、令和6年4月1日からとします。
    •  <大牟田市外から転入の場合>

         ※上内小学校区以外に転入され、上内小学校に通学を希望する場合。
      申請受付期間:市外からの転入時。
      (転入前の事前相談も受付します。)

    3.提出先
     大牟田市教育委員会学校教育課(市役所4階)
     申請のときに面談を行いますので、申請書は必ず保護者の方が持参してください。

       

    就学の決定は

     

    申請書等の内容を審査し、就学の可否を決定します。
    可否については、後日通知します。 

     

    留意事項

    1.中学校への進学について
     この制度を利用した児童は、居住地の中学校と上内小学校が進学する橘中学校を選択することができます。
     
    令和6年度 上内小の予想児童数
    1年生2年生3年生 4年生 5年生 6年生  合計  
    6人 12人 11人 10人 7人 5人 51人 
     (4) (8) (8) (4) (2) (26) 
    下段の( )は、特認校制度利用者数(予定を含む)の内数です。

    2.学校再編について
     今後の再編計画によっては、学校再編の可能性もあります。


    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:2605)

    重要なお知らせ

    カウントダウン

    注目情報

    トピックス

    ページの先頭へ