平成5年の建設時、当館は地域の特色・歴史を考慮し建物の形に反映させました。
正面玄関のひさしは「ガタスキー」を、2階の正面窓は「桶」を、1階から屋上展望台まで伸びた円形部分は「灯台」を、屋根は波を取り入れ「海」をイメージした建物です。
その海も昭和30年代の干拓事業で広大な農地になりました。
この歴史を引継ぎ、この地域を大事にしていきたいと思っています。

公民館には皆さまの暮らしが豊かになるさまざまの活動があります。
サークルで好きなことを学んだり、健康づくりに励んだり、地域で まちづくりに取り組んだりと楽しいことが盛りだくさんです。
お気軽にご来館ください。
● 手鎌地区公民館 利用のご案内 
● 手鎌地区公民館 サークル一覧 
● 手鎌地区公民館 公民館だより 
● 手鎌地区公民館 子育てふれあい広場「れもんぐらす」 
大牟田市手鎌地区公民館の場所は下記 ○ です。
▲このページの先頭へ