チャレンジ企業の飛躍に向けて
『大牟田スタートアップセンター』は、技術の高度化、新製品の開発、新分野への進出等に挑戦される事業者の方々へ、生産スペースを提供する賃貸工場です。
※現在全棟入居中です。
スタートアップセンターの概要
場所
福岡県大牟田市四箇新町1丁目2(大牟田テクノパーク内)
建物
鉄骨造平家建6棟(独立タイプ)
事務所(84平方メートル)、電動シャッターを完備。3トン未満クレーン設置可能。
工場タイプB
【軒高】6メートル
【延床面積(作業場)】420平方メートル
【1平方メートル当り単価】460円
【月額使用料(税込)】255,020円
※現在全棟入居中です。
※入居に際しては、別途3ヶ月分の敷金が必要です。

(A-1、A-2、B-4区画は企業へ売却済み)
スタートアップセンター区画図
区画 | 企業名 | 事業内容 |
B-1 | エヌアイシ・オートテック株式会社 | アルミフレーム切断加工・梱包・出荷 |
B-2 | 株式会社シオガイ精機 | 金属製の精密機械部品の加工・組立 |
B-3 | バンダイ株式会社 | 自動車用ワイヤーハーネスの製造・組立・検査 |
スタートアップセンター募集要領
対象企業(製造業)
大牟田市内の企業は、国、福岡県等の助成を受け、製品開発や技術開発に取り組んでいる企業。
大牟田市外の企業は、将来大牟田市の工場適地等へ進出が見込める企業。
創業5年未満の企業は、高度な技術を保有し、設備投資等の資力を有する企業。
使用期間
原則5年以内(更新可。但し、6年目以降の使用料は逓増型)
費用負担
工場の改造を行う場合や工場排水等の浄化施設及び廃棄物処理施設等の追加設備が必要な場合の設備費用
電気、電話、情報通信、ガス、水道、排水浄化施設の使用料等
浄化槽(し尿や雑排水)、工場排水等の浄化施設の維持管理費などの経費
施設の原状回復に必要な経費
その他、必要とされる経費
入居企業の決定
産学官の委員で構成する評議委員会において、書類審査及び企業プレゼンテーションを行って頂き、技術開発力・事業内容・経営計画等を総合的に判断して決定されます。