水洗化促進特別補助制度
【条件】
下水の処理開始の告示日から3年以内にくみ取りトイレを水洗トイレに改造する工事、または浄化槽から下水道へ切り替える工事が完成した人で、世帯全員の所得の合計が、2,275,200円以下または排水設備工事完成時に18才未満の子どもがいる世帯(令和6年度拡充)の場合に補助金を交付します。
(自己の居住の用に供している家屋のみが対象となります。)
※ 水洗化促進キャンペーン期間中(令和9年3月まで)は下水の処理開始の告示日から3年経過後も対象となります。
なお、受益者負担金および市税の滞納がある場合は交付されません。
【補助金額】
1棟につき10万円
【利用方法】
補助金の申請は、水洗化工事終了後になります。申請書類は、水洗化工事完了検査の際にお渡ししますので、下水道課へ申請してください。
※ 所得とは、一般的に「収入金額」から必要経費を差し引いた金額となります。市税務課発行の『所得課税証明書』で確認ができます。なお、所得課税証明書の発行は有料です。