人は誰でも自分らしく、幸せに生きる権利を生まれながらに持っています。この権利を「人権」といいます。
一人ひとりの人権が大切にされるために大事なことは、すべての人がお互いを尊重しながら行動することです。
そのためには、一人ひとりがさまざまな人権問題について、正しく理解するとともに、身近にある人権問題に気づき、自分のこととして考えてみることが必要です。
そこで、本市では、「第2次大牟田市人権教育・啓発基本計画」を策定し、「市民一人ひとりが互いの人権を尊重し、共に生きる社会の実現」をめざし、さまざまな施策を推進していきます。
計画の期間
平成27年度(2015年度)から平成36年度(2024年度)まで
第2次大牟田市人権教育・啓発基本計画
表紙
(PDF:161.6キロバイト)
目次
(PDF:120キロバイト)
平成29年度大牟田市人権教育・啓発基本計画審議会資料