教育委員会と有明工業高等専門学校との連携協力推進会議が行われました
5月23日(月)、教育研究所において市教育委員会と有明工業高等専門学校との
連携協力推進会議が行われました。
市教育委員会と有明工業高等専門学校は、平成19年から連携協定に基づき、連携協力
事業を進めています。

教育委員会あいさつ

有明工業高等専門学校 高橋校長先生 挨拶
会議では、平成27年度活動実績と平成28年度活動計画について話し合われました。
昨年度の事業を紹介します。
○小中学生向事業
・出前授業(一瞬にして色が変わる透明の水、液体窒素で遊んでみよう、巨大空気砲を作ろう!等の27授業)
・ロボットコンテストJrリーグ2015(黒ダイヤを積み上げろ!)
・LEGOロボ大作戦2015
・第10回エレクトロニクス・ものづくり体験教室
・次世代科学者育成プログラム「有明次世代科学クラブ」 など
多くの学校や子ども達が事業に参加し、普段はできない体験をすることで科学の不思議に興味を
もつ子どもが増えています。
本年度も楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひ参加してみてください。