大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

【勝立地区公民館】 緑のカーテンで夏を快適に

最終更新日:

今年も「緑のカーテン」をはじめました!


夏を快適に過ごせる「緑のカーテン」。勝立地区公民館の夏の風物詩です。

窓際でゴーヤなどのつる性植物をカーテンのように育てることで、地球温暖化対策(CO2削減)、電気代の節約(省エネ)につながります。

 


  • 8月1日グリーンカーテン



  • 8月1日事務所より



  • 7月18日グリーンカーテン


【8月1日】猛暑に負けず立派に育ち、緑のカーテンがきれいに窓を覆いました。夏の強い日差しをやわらかく遮り、省エネ効果も抜群です。【7月18日】夏の風物詩「緑のカーテン」。今年も来館された方々から好評です!!


  • 7月18日グリーンカーテン




  • 7月7日ゴーヤ収穫



  • 7月4日ゴーヤカーテン
定植後、順調に生育しました。グリーンカーテンが窓を覆い、日差しを遮るようになりました。【7月4日】葉っぱが鮮やかな緑色になり、ネットを覆い始めました。 


  • 6月17日ゴーヤの花



  • 5月7日 定植



  • 5月7日定植


【6月17日】ゴーヤの苗が成長し、黄色い可愛い花が咲きました。【5月7日】グリーンカーテンの骨組みを竹とネットで作成しました。ゴーヤの苗を定植しました。立派にそだちますように!



このページに関する
お問い合わせは
(ID:8697)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ