大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

勝立地区アンビシャス広場

最終更新日:

アンビシャス広場のお知らせ

 アンビシャス広場では、月に1回イベントをしています。(原則第3土曜日 9:00~12:00)
 ※土曜登校日や季節のイベント開催による日程の変更があります。 日程は「アンビシャス広場だより」でお知らせします。

  ◆12月の広場案内

【もちつき大会】
と き:12月13日(土) 
ところ:勝立地区公民館
時 間:9:00~11:00
定 員:20名(先着)
対 象:玉川・天の原校区の小・中学生
参加費:100円
申込み:要  11月28日(金)9時から12月10日(水)

【ミニ門松づくり】
と き:12月20日(土)
ところ:勝立地区公民館
内 容:9:30~10:30
定 員:15名(先着)
対 象:玉川・天の原校区の小・中学生
参加費:300円 
※お詫び 200円で記載しておりましたが、物価高騰のため金額を変更させていただいております。
申込み:要  11月28日(金)9時から12月18日(木)  

詳しくはこちらのチラシから
 ◆11月の広場の様子
  • サツマイモ堀風景

    スコップ片手にサツマイモ堀に一生懸命でした!

  • サツマイモ堀笑顔

    6月にみんなで植えた苗が大きく育ちました。


  • ハッピーハロウィン1

    トリック・オア・トリート

  • ハッピーハロウィン2

    たくさんお菓子もらえたよ!


勝立地区アンビシャス広場の活動について

サツマイモ植え
 勝立地区アンビシャス広場では、自然環境に恵まれた地域の特性を生かし、サツマイモの苗植えと収穫、また季節に合わせて、クリスマス飾り作り、餅つき、ミニ門松作りなど様々なイベントを開催しています。また勝立地区公民館内では、けん玉、こま回し、お絵書き、オセロ、将棋などの自由遊びもできます。広場開設時は、勝立地域の民生委員・児童委員、小学校PTAの皆さんに見守り活動をしていただいています。
 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:8874)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ