教育みらい創造室では、本市の特色ある教育を広く市民の皆様に知っていただくために、さまざまな情報を発信しています。ぜひご覧ください。
日野社長!ありがとう!
3月15日(水)、銀水小学校6年生が、大牟田市公式キャラクター「ジャー坊」を作っていただいた株式会社レベルファイブ社長 日野晃博さんへ感謝の気持ちを表す写真を贈るための「記念撮影会」を行いました。
銀水小6年生 (左から)
「たこうらみ」人形、「ジャー坊」人形、「カメッパ」人形、お手紙綴り
銀水小6年生は、3月1日に行われた市制100周年セレモニーの中で日野社長にお礼の言葉を述べる予定でしたが、都合により
日野社長が来られなくなったため、今回の記念撮影会となりました。
子どもたちは、この日のために「たこうらみ」人形、「ジャー坊」人形、「カメッパ」人形を作りました。

| 
| 
|
「たこうらみ」人形
| 「ジャー坊」人形
| 「カメッパ」人形
|
「たこうらみ」人形と「カメッパ」人形は、平成27年夏にNHK教育テレビ「ようこそ先輩!」の番組撮影において、日野晃博さんに当時5年生(現在の6年生)の子どもたちに授業をしていただき、その時に子どもたちが考えた妖怪です。
昨年夏にゲーム化され、2週にわたってアニメ放送もされています。
子どもたちは、日野社長に向けて、
「日野社長と出会えてよかったです。空想力が大事なことを学びました。」
「自分たちが考えたキャラクターがアニメになって、実際に動いているのを見た時は、感動しました。本当にありがとうございました。」
「ジャー坊を見た時は、うれしさと感動が同時にこみ上げてきました。大牟田市民として誇りに思います。」
と、手紙の中に書いていました。
日野社長へ写真パネルと人形3つ、お手紙を贈ります。