イングリッシュ・セミナー開校式
7月12日(水)、宮原中学校において「イングリッシュ・セミナー」開校式が行われました。
本年度は、11名の生徒がセミナーに参加しています。
 |  |
イングリッシュ・セミナー開校式 | イングリッシュ・アドバイザーの前原大作先生 |
「イングリッシュ・セミナー」は、「英語教育ステップアップ推進事業」の一つとして、昨年度より開催しています。
昨年度は、大牟田の宝もの地図の英語版作成と世界遺産「宮原坑」の英語ガイドを行いました。
本年度は、年間20程度の開催予定で、一つはボランティアガイド育成コースとして、宮原坑の外国人見学者に英語で簡単に説明すること、もう一つは、英語版「大牟田弁ガイドブック」を作成します。
この「イングリッシュ・セミナー」を一つのきっかけとして、宮原坑をはじめとした大牟田の宝ものに対する興味・関心を高め、
英語でコミュニケーションを図る楽しさを味わいながら、自分の力を一層伸ばしてほしいと思います。