学校の小規模化に係る学校再編整備について
本市においては、これまで、平成26年3月に策定した「大牟田市立学校適正規模・適正配置計画」に基づき、児童生徒の教育環境整備を図るため、小規模化した学校の再編を推進してきました。
また、中学校再編については、同計画の第2期実施計画(令和3~9年度)に基づき、中学校5校の再編を令和9年度までに完了するため、現在準備に取り組んでいます。
一方、上内小学校では、平成24~25年度において複式学級が発生しましたが、「小規模特認校制度」を導入することで、今日まで複式学級編制を回避してきました。
今後の小学校の再編については、児童生徒数の推計等から、令和5年度には、学校の小規模化が進行し、複式学級の発生が見込まれることから、複式学級編制を回避するとともに、学校の活性化を目指し再編を進めていくことが必要となりました。
大牟田市立学校適正規模・適正配置検討委員会 小規模化が進行し、複式学級編制が発生する学校における学校再編の考え方について、大牟田市立学校適正規模・適正配置検討委員会に諮問を行いました。
|
このページに関する
お問い合わせは
教育委員会事務局 学校再編推進室
〒836-8666
福岡県大牟田市有明町2丁目3番地(大牟田市庁舎4階)
電話:0944-41-2870
(ID:17006)