大牟田市に住民登録をされている方の所得課税証明書は、全国のコンビニで取得できます。
大牟田市役所市民課にも交付機を設置しています。
夜間や休日など役所閉庁時にも取得することができ、手数料は窓口交付より50円お得になっていますので、ぜひご利用ください。
※高等学校就学支援金等の申請に必要な「調整控除額」が記載されている証明書は、コンビニ交付サービスでは発行できません。
「調整控除額」が記載された証明書が必要な場合は、税務課窓口または郵送での申請をお願いします。
利用できる方
以下の条件をすべて満たす方がご利用いただけます。
(1)マイナンバーカードをお持ちの方
(2)対象年度の1月1日時点に大牟田市に住民登録があり、証明書取得時点で大牟田市に住民登録がある方
(市外に転出された方はご利用いただけません)
(3)未申告でない方
利用できる店舗
全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのマルチコピー機設置店舗
利用できる時間
午前6時30分~午後11時 ※年末年始(12月29日から1月3日)及びシステムメンテナンス日を除く。
※大牟田市役所市民課の交付機では、平日午前8時30分~午後5時15分
取得できる証明書と手数料
所得課税(非課税)証明書 1通 250円
※市役所の窓口での交付手数料は1通300円です。
※最新年度分のみ取得できます。なお、毎年度6月1日頃に年度切り替えを行います。
コンビニ交付サービスの留意事項
□証明書の交付には、マイナンバーカードの暗証番号が必要です。あらかじめご確認ください。
□対象年度の1月1日時点で大牟田市に住民登録がない人は発行できません。
□1月1日時点で大牟田市に住民登録があっても、証明書取得時点で大牟田市に住民登録がない人は発行できません。
□コンビニ交付サービスで取得した証明書は、窓口での差替えや返金を行うことができません。操作手順等をよくご確認の上、操作をお願いします。

◆マイナンバーカードをまだお持ちでない方は、ぜひカードを申請して、簡単・便利で安心なコンビニ交付サービスをご利用ください。
マイナンバーカードの申請方法はコチラ
◆コンビニ交付サービスでは、税証明書のほかに、住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部(個人)事項証明書、戸籍の附票の写しを発行することができます。詳しくはコチラ
のページをご覧ください。